
妊婦健診で2人の子供を連れて行ったら、2歳の子が暴れまわって大変でした。幼稚園の長期休みがストレスで、保育園に預けて働く方がいいか悩んでいます。自分の持病もあって心配です。
妊婦健診、、上2人連れてったんですがもう何もしたくないくらい疲れました、、
上の年長のお兄ちゃんはまだいいんですが
2歳の下の子がもう..
お手上げというか
わかっていることなんですが
やめてと言ってもやめないけど走り回るわ
什器?などの隙間に隠れるわ大きい声でお兄ちゃん遊ぼうよー!!と言うわお兄ちゃんが相手しなかったらぎゃーぎゃー大騒ぎ、勝手に診察室のドア開けようとするわ
いないと思ったら緊急問診?のところに座ってたり
総合病院なので他の人の視線が気になって気になって😔
走るたびに私も小走りで追いかけるけど
後期でしんどくってすばしっこいしなかなか捕まえることができず
家においておくわけにはいかないし
イライラしすぎて本当にどうにかなりそうでした😩
はあ..上の子幼稚園行ってて色々思ったことあったりして
幼稚園だと長期休み多いし
長い休みだと毎日はやることつきるだろうし
両親近くにいないから遊びにいこーとかもできないし私もイライラしたり
子供たちもストレスたまるだろうし
そうするとこの時間って..
保育園入れたら預けちゃって働いた方がいい気がするとか。
園庭広いし
家で見てたい気持ちもあるけど
私の場合絶対2人目以降保育園の方がいい気がするな..😔
でも自分の持病もあるからやっていけるのか..
頭が痛い
すみません
たまらずつらつらと吐き出しちゃいました
- はじめてのママリ🔰
コメント

あや
妊婦健診お疲れ様でした✨
年長までになれば、話が通じてわかりまだいいですが、2歳児は本当大変かと思います!
ただでさえ、妊娠中疲れやすいのに上の子もいて、本当大変かと思います!
私は2人ですが、下の子のときは早々保育園に預けてしまいました、4か月でした!!
早くても、預けてメリットもあります(離乳食やらバタバタでしたが)
休めるとき、なかなかないでしょうけどお体に気をつけて残りの妊娠生活、無事に元気な赤ちゃん産まれますように!
休めるときに、ゆっくりしてくださいね♪
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません😭
コメントありがとうございます!朝から帰宅するまで大変すぎて妊婦健診がなかったらどこにも行かず引きこもりたいくらいイライラしてどうしようもなかったのでとっても心暖かくなりました。
お優しいコメントに救われました😭✨
あや
イライラしますよ、妊娠中は情緒不安定になりますいですし、1人になる時間ないってストレス溜まるかと思います!!
手を抜ける所はとことん抜いてこどもたちと、ソファでゴロゴロしたりして無理しないでください🍀😊😊