
コメント

退会ユーザー
やはり資格だと思います
きついと思いますが看護師さんは女性の中でも高収入の部類に入る方もいますし。
私は地方公務員でしたが同世代の平均より稼いでいました。市役所や県庁の事務系採用は資格がなくても(年齢制限ありますが)採用試験さえ受かればなれますよ〜。

退会ユーザー
今どんな仕事してるのですか?🤔
今の仕事のキャリア生かして転職してみたら、意外にお給料上がるかもですよ??
-
はじめてのママリ🔰
ハウスメーカーのCADオペです。この業界で残業なしで年収350万は良い方です。
- 4月1日
-
退会ユーザー
CADオペですかー!
結構最近ママさんにも人気職種だったりしますよね!
確かにあまりお給料高いイメージないですね😅
年齢にもよりますが職種チェンジしてみるとかどうですかね?
英語は話せると結構年収高い企業に内定貰えやすかったりします!- 4月1日

ママリ
同じ仕事するにしても、やはり大企業の方が給料高くなる傾向にあると思います!
なので、同業・同職種で、より大手の企業(上場企業など)に転職すると上がる可能性が高いかな?と思いました。
大企業は福利厚生も充実してたり、休みも取りやすかったり、給与面以外でもメリット多そうですし✨
私も一部上場企業で働いておりますますが、ただの事務職の割りにはそこそこもらってる方かなと思っていて感謝しかないです💦
夫も四年前に大手に転職しましたが、以前と同じような職務内容なのに年収200万円くらいアップしました。
-
はじめてのママリ🔰
うちも名の通った企業ではあるんですけどね。
その割にはちょっと低めかもしれません。- 4月1日
-
ママリ
CADは詳しくはなくてすみませんが、例えばハウスメーカー以外の他業種でも求められる人材なのではないでしょうか?✨
私が以前勤めていた製造業(製薬)の会社でも、設備の図面を書くのにもCADのスキルが必要とかきいたことがあります。CADにも種類?があったりして、的外れでしたらすみません💦
ハウスメーカー以外の業種まで広げて、転職活動するのもありかもしれないと思ったので。
あとは、今の会社で出世コースに乗る、とかも給与アップのちか道かもしれませんね😊- 4月1日

ママリ
TOEIC受けて外資系に転職するのはどうですか?
英語が出来るだけで年収800以上は女性でも確保されます!
しかも今どこの外資系も在宅推奨してるみたいでとっても働きやすいですよ!

ママリ
私は年収900万前後いただいてるので、お給料は良い方かなと思います。総合職の会社員やってます。会社は一部上場ですが、中小小型株の部類です。英語も出来ませんし資格も全く持ってません。ただ勤続年数12年と新卒で入ってから長いので、この会社の中でどうすれば出世できるかな?と考えながら働いてました。
周り見て思うのはやっぱり大企業に勤めるのが一番手っ取り早いとは思いました。ここで言う大企業とは『みんなが知ってる』とかではなく、平均収入ランキングで上にくるような会社です。
あとは、業界関係なくどの企業でも必要な知識があると転職でお給料上がりやすいと思います。(人事や財経など)
私も旦那がお給料少なめ(年収370万)なので、頑張ってます😓

ゆう
私も年収350とかそこらです😅
時短勤務なので会社にはこれ以上は望んでないですが、ハンドメイドを空いた時間にやっていて月5.6万プラスでっていう感じです。
がっつり稼ぎたいんですけど、私はいまの仕事も好きなのでこのままかなー。。。
難しいですよね。。
-
はじめてのママリ🔰
ハンドメイド出来るんですね。月5.6万いくのはすごいです。何を作っているのですか?
- 4月1日
-
ゆう
ミシン系がメインですよ☺️
年中需要があるのは入園グッズですね。
2.3月はがっつり10.15万くらいで、あとはのんびり5万くらいという感じです☺️
オーダー制なので無駄な在庫もありません☺️
暇つぶし程度にちょこちょこはじめました。
きっかけは意外とちょっとしたことです。- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
すごいです!ミンネとかで売るんですか?
私もやったことあるけど、儲からなさすぎて辞めました😅- 4月1日
-
ゆう
ミンネは送料が高いので、メルカリが主です☺️
どっちも出してますがメルカリ人口は宣伝いらずでおすすめです☺️
あとはインスタから来て下さる方もいます。
インスタはフォロワー増やしたいとかはなくて、なんとなく記録としてちょこちょこ載せている程度ですが、それでも気になってくださる方はご連絡くれます🙇♀️
でも、正直もっと効率いい稼ぎ方はないかといつも思ってます。
ここのコメント見るとみなさんすごいですよね。。
私も資格あり医療機関で働いてますがこの程度だなー。といつも思ってます。- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
インスタでも宣伝してるんですね。勉強になります。
時短で350万ならすごい方ですよ。
私なんてフルタイムで350万だし、子供産まれたらもっと下がりそうだし、転職も簡単にはいかなそうだし、悩みどころです。
前職はwebデザイナーでしたが、その業界もあまり給料は良くなくて、辞めました。- 4月1日

はじめてのママリ🔰
資格無しであれば営業にジョブチェンで+100万円以上は見込めると思います!今内勤ですが、正直営業の方が全然楽でした~。自由だし暇な時間が長い!🤣転職しようかなと思っています。あとはTOEIC800点以上あると女性の場合はかなり年収アップの可能性上がるらしいです。ほかの資格に比べて短期集中で取りやすいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
TOEIC、何回も挫折してるんですが、家族を守る為に、
なんか資格を取った方がいいなと思いました。- 4月1日

ママリ
CADオペとのことで、黙っては要られませんでした〜‼︎
やはり構造計算ができるようになるので、建築士免許取得がいいかもしれませんね😊
後はハウスメーカーより個人事務所とかの方がハードでしょうが給与はいいと思いますよ👍
私自身建築士です。
CADオペの皆さんには本当にお世話になってます🙇♀️
私自身は個人事務所の設計デザイナーとして勤めており、
年収は1,000万円を超えます。
在宅もできますし、
子供の病院や習い事の送迎に合わせて、締め切りに間に合うように自由にスケジュール調整が可能です。
私の会社のCADオペの方は、
社員さんはいませんが、7年目の方で大体2,500円前後の時給で、フルで入って40万円程度の額面、年収で480万円程度かと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?個人事務所だと月給10万くらいで徹夜が普通って聞いていたのですが、事務所にもよりますね。
建築士取りたいけど、出産するとなかなか時間が難しそうですが、頑張るしかなさそうですね。- 4月1日
-
ママリ
興味があるなら是非おススメです‼︎
事務所にもよるかもしれませんね。後は派遣会社経由とかならもう少し多い気がするします🤔
因みに私のところは残業なし、
在宅オッケーのCADオペですよ🙆♀️- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
個人宅のハウスメーカーですな?- 4月1日

さらん
高給取りではないですが、私は会社の仕事以外で複数収入源を持つようにしています🙋♀️
今の収入源は主に
・給料
・メルカリ等の物販
・株式
・FX
などです。
メインは給料ですが、他はもはや趣味のようになっていますので楽しく稼いでいます😊
今は給料が収入の比率では一番多いですが、いずれは他を育てて会社辞めたいと思っています🤗
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね。頭が良くないと出来なさそうな副業ですね。自分は先にリスクばかり考えてなかなか先に進めないです。
- 4月2日
-
さらん
ある程度の知識は必要ですが、頭の良し悪しはあまり関係ないかなと思います😅💦
業種にもよるのかもしれませんが、会社員はいくら頑張っても成果を出しても、自分の頑張り=給料アップに結びつきにくいのかなと感じています😭給料の上限もありますしね🌀- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
みんな努力して色々工夫して稼いでらっしゃってるんだなと思いました。
会社は努力してもなかなか給料上がらないですね💦- 4月2日

はなはな
あなた十分頑張ってますよ。
これから資格取れる大学などに通えないとなると、もう副業か独立しかないですよ。
旦那さんもっと頑張らせましょう。あなただけが気負うなんて旦那さん怠けすぎです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
何回も旦那に言いましたが、拗ねるだけなので、人を変えるのはちょっと難しいから自分が変わった方が楽だと思ってしまうのです。
その代わり家事はかなりやってくれるタイプなのでそこは甘えてます。
今もwebデザインの副業やyoutube出演はしてますが、月5000円が限界ですね。- 4月3日
-
はなはな
拗ねるって…男なんだからあなたより体力あるでしょうに1つの家族なのに協力しないって意味わからないですね。
家事する人ならもう全部任せましょう。これはあなたの仕事ですと決めて指示するんです。
限界ですか…とりあえず副業は細々と続けて転職しかないですね。- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
いざとなったら俺の実家に住めばいいだけだろう?とか言われます。
普通嫁は嫌がるっていうのはなぜ分かってくれないのか、、
姑さんもなぜ息子に家事やらせるのかって意見だから面倒です。
貴方の息子の給料じゃやっていけないから臨月でも副業して頑張っているのに、、
まあ、でも頑張ってるって言って貰えるのは嬉しいです。- 4月3日
-
はなはな
俺の実家に住む!?キモすぎる発言ですね。
我慢なしでは絶対成立しないのでみんなストレス溜まるだけですよ。
義母までキモいこと言うんですね。親子ですね。安月給だからですよってことあるごとに言いましょう。そんくらい言ってもなんのバチも当たりませんよ。
私なら男のくせに仕事出来ないんだからせめて家事ぐらいしてくれないとバランス取れなさすぎるんでね!それか可愛い孫に多額の援助でもしてくれるんですか?くらいは言いますね。
親子揃って現実分かってなさすぎなんですよ。- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
うん、この歳で親を当てにして努力する気無いのが見え見えでなんかなあ、、って思いました。
入籍後にこういうこと言うなって思いますよね。
13万しか入れてくれないんだから、家事まで全部私がやったら、いつ稼げばいいんだ?ってなりますよ。
幸い、料理が好きな旦那だから助かってますが。
でもここのアプリを見ているとみんな頑張っていて、私はまだまだ要領が悪いのかなと思ってしまいました。- 4月3日
-
はなはな
入籍後に言うのは結婚詐欺ですね。他人事ながらかなり腹立ちますね。
男で13万!?やっす…学生さん??アルバイトですか??
一応ありがとう言った方が良いですが、家事やってもらって当然の金額ですね。
いやー、頑張ってるのは子どものためで、旦那のためじゃないのでそんなことポロっとでも言ったらつけ上がるだけですよ。- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
もう、めんどくさいので、性別逆だと思うことにします。 それかシングルマザーで息子と住んでるって思うことにするか、、
でも世の中的にまだまだ男性社会で女性に対する風当たりがきついのが現状な気がします。今の会社も管理職は男性しかいないし。
だから会社員やらずに独立できたら1番いいんですが。- 4月3日

はなはな
そう思うしかないですね。
確かにそうですね。
軌道に乗れば桁違いの年収を手にできますからね。
はじめてのママリ🔰
やはり資格ですね。
看護師は今から学校行くのはちょっと、、なので諦めますが、
なんか考えないといけませんね。