
水曜に耳鼻科で診察を受け、中耳炎の可能性があったが、熱は8.9度まで上昇。尿検査では問題なし。熱は下がり、元気になったが、中耳炎か心配。月曜に転倒し、頭を打ったが、関係は?耳鼻科へ再度行くべきか不安。
発熱について。
水曜鼻水が凄かったため耳鼻科を受診しました。熱もなく鼻風邪とのことでムコダインと頓服を処方してもらいました。その際に耳掃除もして頂いたのですがその際に中耳炎になりかけと言われました。その日の夜に熱が出てきて8.2度まで上がりました。木曜日の朝まだ8度まであったので、軽度の水腎症があるため日赤で尿検査をしてもらいましたが、なんの問題もなく風邪か突発か中耳炎でしょうと言われました。病院で測った時は8.9度まで上がっていました。薬の処方もなくお昼ご飯、夕ご飯も食べてくれ本人も元気で熱は8度でした。夜また測ったら7.4度まで下がってくれていて夜も寝てくれました。先程測った時は7.1度まで下がってくれていたのですが、中耳炎ではなかったということでしょうか?一応耳鼻科に行った方が良いですか?
今もまだ鼻水はずっと出ています。水曜から鼻水の吸引はギャン泣きのため出来ていません。なので中耳炎になっていないか心配です。
また月曜日に散歩中前へ転倒してしまいおでこを強打してしまいました。ギャン泣きしましたが病気で見てもらったところ大丈夫との事だったのですがそれが関係してたりすることもあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

みー
鼻水出る→中耳炎からの熱って感じですかね❓
軽い中耳炎だったから、鼻水出しの薬だけの対応だったのかもです。
鼻水が凄くて吸引出来ないのであれば、もう一度耳を見てもらい、中耳炎が悪化してないか診てもらうのも悪くはないと思いますが、
私なら一回無理矢理でも抑えて鼻水吸引し、それが出来ないなら耳鼻科で吸引してもらうと思います。
転倒の影響は関係ないと思います。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
抑えて何回か挑戦したのですが、泣き方がすごくて可哀想でそれでまた熱が上がりそうで出来ませんでした。初めは垂れて垂れて凄かったのですが今は垂れてはこないのですが中でグチュグチュあるという感じです。咳も少し出てきたのですがこの場合は耳鼻科でも咳止めのシロップなど風邪薬は貰えるんでしょうか?
みー
咳は鼻水が流れ込んでその反応でてると思うので、まずは鼻水の薬と鼻炎の薬が出るかなと思います😅
咳止めは相談したら貰えると思います😅
はじめてのママリ🔰
なるほど!!!鼻水の薬ならムコダインは処方してもらっています。中耳炎の場合は熱が下がることはないんですかね?
みー
熱は下がることもありますよ!
熱出ない事もあります😊
うちは下の子が2歳前から熱が出ない中耳炎をずっと繰り返して、去年チューブ入れる手術しました😅
症状落ち着くといいですね😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
熱も無いのに気付くのは凄いですね😳
やはり中耳炎になっていました。。
点耳薬が出なかったのですが今は出ないものなんでしょうか、、
鼻のシロップとワイドシリンというのしかもらえなかったんですが、普通ですか?
みー
うちは喘息もちで毎月受診してたので、症状ないですが診察でわかってました😂
点耳薬はひどく無ければ出ないですよ☺️
ムコダイン(カルボシステイン)と抗生剤、下痢するなら整腸剤のうちは大抵3種類でした😊
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。
ご丁寧にありがとうございました。