
コメント

ママリ
怖かったですよね😣
我が家は全員寝室にいたのですが、主人と上の子は寝てて、私は下の子授乳中でした💦主人はすぐ起きて上の子にかぶさり、私は下の子をギュッと抱いているだけしか出来なくて😨
何かあった時、小さな子がいると思うように動けないこともあるだろうし、準備しておくものとかちゃんと考えてないと…って思いました😢地震とかある度に思ってるのに、過ぎると後回しになってしまって、ホントいけないですね😣
ママリ
怖かったですよね😣
我が家は全員寝室にいたのですが、主人と上の子は寝てて、私は下の子授乳中でした💦主人はすぐ起きて上の子にかぶさり、私は下の子をギュッと抱いているだけしか出来なくて😨
何かあった時、小さな子がいると思うように動けないこともあるだろうし、準備しておくものとかちゃんと考えてないと…って思いました😢地震とかある度に思ってるのに、過ぎると後回しになってしまって、ホントいけないですね😣
「子育て・グッズ」に関する質問
手作り離乳食で使う野菜について質問です。 いまなんでも野菜類が高いので、安売りの時を狙って買い物していますが葉物など長く保たないけど離乳食には使いたいって時はどうしていますか? 大人の分は冷凍してしまいま…
出産祝いにいただいたカタログギフトで、何を注文したか教えてください! 私がいただいたのは「えらんで」というカタログギフトの「にこにこコース」です。(1万円分程度) 来月期限が切れるのですが、何を注文しようか…
母乳メインでやっていきたいのですが、体重がそこまで増えていなかったようで、ミルクを追加しています。追加していると言っても母乳を飲んで安心するのか疲れるのか寝てしまって、ミルクに辿り着けないことがしばしば、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もこもこ☁️
全員が逃げられる状態ならまだしも、お風呂中とか就寝中とか色んなタイミングで可能性はあるし、色々準備しておかないといけないですよね😭💦
私もこんなこと言いながら後回しにしてしまってます😵
実際揺れてる間って怖くて固まってしまったりしますよね💦