
コメント

mimama
横浜市ですが、入りやすい区は中々聞かないですね💦

はじめてのママリ🔰
データ上だと泉区や栄区などは他の区に比べたら入りやすいようです。(鎌倉市寄りの方面です)
ただ、栄区は大きなマンションが昨年できて状況が少し変わるかもしれないです。
-
なつ
鶴見区は混み混みでしょうか?
- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
北部の港北区・青葉区・都筑区・鶴見区は通勤に便利なこともあって激戦区として有名です。
鶴見区では子供が多くて小学校の教室が足りなくなったとも聞いたことがあります
他にも最近は戸塚区も人気と聞きます- 4月3日
-
なつ
そうなんですか…小学校までもが混み混みなんですね😵💫
都内みたいな政策が出来ればいいですよね😑- 4月5日

ままり
鶴見区ですが、場所によっては入れると思います😌
途中入園は厳しいかもですが…
産前産後枠で1歳クラスで今年4月入園できました!
-
なつ
コメントありがとうございます*°
それは育休中で4月から仕事が始まるということで入れた感じでしょうか?
それとも求職中でしょうか?- 4月12日
-
ままり
いや、来月出産予定なので産前産後枠で入れました!
その後下の子の育休の申請をし保育園継続利用する予定です😌- 4月13日
なつ
幼稚園も一緒でしょうか??
mimama
幼稚園は比較的入りやすいと思いますよ、どこも!!