

はじめてのママリ🔰
ママはお乳の匂いがするからと聞いたことがあります😊
旦那さんが抱っこしてくれるなら任せときましょ♪

ママリ🔰
1か月はそうでした☺️
いろんな説がありますが、
(母乳の匂いがして欲しくなる、ママに甘えたい、ママだから素直に泣けるなど)
他人に抱っこされる=大好きなママじゃないから、少しでも愛想よくしていないと命を守ってもらえない。
という防衛本能が働いて大人しくなる(もしくはよく笑う)説が好きです☺️
気を遣うんだそうですよ。
そのうち逆転する(ママじゃないと嫌!)し、旦那さんにも楽しく育児を手伝ってもらうチャンスなので、たくして休めるだけ休んじゃうといいかと思います🥺

はじめてのママリ🔰
同じでした!
娘と一緒に泣いてました😅
母乳のにおいがするとか泣いて甘えてるとか言いますね…
うちは2ヶ月半頃に徐々に私の抱っこで泣き止むようになってくれました!
それまでつらいですが今は旦那さんに抱っこしてもらって休んでていいと思いますよ😊
コメント