
コメント

あや
2年目って一歳以降の延長の場合って事ですか?
全然大丈夫だと思います!
地域によるかもしれないですが💦わたし横浜市で下の子は一歳で途中入園できず、一歳半まで延長の手続きをして1歳5ヶ月で明日から入園です🌸
上の子はその間意見書を頂いてずっと保育園に通ってますよ😊
あや
2年目って一歳以降の延長の場合って事ですか?
全然大丈夫だと思います!
地域によるかもしれないですが💦わたし横浜市で下の子は一歳で途中入園できず、一歳半まで延長の手続きをして1歳5ヶ月で明日から入園です🌸
上の子はその間意見書を頂いてずっと保育園に通ってますよ😊
「保育園」に関する質問
保育園、子どもの学年でコロナが流行っているようで、我が子も昨日1日だけ発熱しました🫠今朝はもう下がってるし、咳とか鼻もひどくないのですが、やっぱり検査しなきゃですよね…😭陽性出たらしばらく休まなきゃなんだよな…
5歳年中の息子のお漏らしについて 息子は3歳半ごろから 昼はパンツ、夜はオムツでずっと生活してます それでも昼間のお漏らし率がかなり高く 保育園でも多くて3回ほど漏らします。今も😭 昼間漏らさない日と半々くらいで…
扶養についての質問です💦 2月からパートを始めようと思っています。 2.3月は子供の保育園の様子を見ながら短時間で働こうと思っていて4月からはフルタイムパートできればと考えてます。 この場合旦那の扶養って3月まで入…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ほんとですか?!ありがとうございます😭ずっとモヤモヤしててググり魔になってました…
途中入園は不可能だと思うんですよね…。でも一応手続きは踏んでおこうと思います。
あの、上の子と同じ保育園に入れましたか?💦
あや
うちの地域も途中入園は不可能です!無理ですよねぇ横浜😅場所によるのかもしれないですがうちのところは破滅的に無理です😂
産む時に就労を産休に変更→意見書で育休→1歳で入れずに2回目の意見書までやりましたが問題なかったです。
はい!運良く上の子と同じところに入れましたよ😊
ランクは2人ともフルタイム、兄弟加点でした。
ただ上の子が通う園が近隣の園に比べると小規模で施設も劣るので😅穴場な感じはあると思います。
同じ園に入れたかったのにその園に落ちてうちの園に下の子だけ預けにきてる方とかもいるので💦運もあると思います😭