![ddd](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お風呂上がりの授乳について、授乳間隔があいてきた場合、おっぱいをあげるべきか、他のものをあげるべきか迷っています。どうしたらいいでしょうか?
お風呂上がりの授乳について質問です!
もうすぐ生後3ヶ月の娘がいます。
お風呂からあがったあと、ちょうど授乳の時間になるよう入れていましたが、授乳間隔があいてきたため、
お風呂上がりにおっぱいをほしがることがなくなってきました。
この場合時間じゃなくても一応おっぱいあげたほうがいいのでしょうか?
それとも白湯とかほかのものをあげるか、
あげずにそのままか…迷っています😭
教えていただけると助かります😭
- ddd(生後11ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
![むん🌝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むん🌝
お茶や白湯あげてました❣️
飲まなかったらそのままです💭
![2人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人のママ
特にあげないといけないわけではないので、欲しがればあげたら良いと思います!
-
ddd
ありがとうございます😊
そうしてみます!- 3月31日
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
欲しがらないのであれば、水分補給は必要ないと言われました🥺
大人みたいに脱水や喉が渇くまで、長くお風呂に入っていないと思うので、必要はないそうです😭
水分補給してはいけないわけではありませんが…💦
-
ddd
たしかにさっとしか入らないので大丈夫なのかも…!
ためになりました、ありがとうございました🤗- 3月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も最近、お風呂の後すぐ寝ちゃいます。わら
脱水の心配しましたが、いま3日連続寝てるけど全然元気なので大丈夫だと思います!!
さすがに2-3時間あくと心配になりますが、今のところ大体1時間寝たら泣いて起きてます。わら
-
ddd
私の娘も今日お風呂上がり勝手に寝てました😅
よしっ!と思いましたけど。笑
やはり欲しがったらあげる、で大丈夫そうですね😧!- 4月1日
ddd
欲しがったら、お茶や白湯あげてた感じですかね?
ありがとうございます😊
むん🌝
ミルク欲しがらなかった時にあげてました!
お茶や白湯も飲まない時もありました💭
何時間もミルクあげないわけではないと思うので、あげなくても大丈夫だと思います!
ddd
なるほど!
白湯のませるのもチャレンジしてみようかな…
ありがとうございます🤗