
コメント

Cure
私はその逆で女の子ばかりでした(笑)
3人目も女の子で4人目も女の子だろうと思ったし、4人育てるのは考えられなかったので、3人帝王切開ということもあり、卵管を縛って子供できないようにしてしまいました(笑)

3児ママ
私も1人目から女の子が欲しかったのですが、男の子。男の子ももちろん可愛いですが、うちは2人までと思っていたので女の子が欲しくて産み分けしました。
2人目がどちらでも最後だねって旦那と話し合い、でもやるだけの事やってみようって事で産み分けチャレンジして女の子が昨日産まれました💕
従姉妹が女の子欲しがってましたが3兄弟で4人目は無理と断念してました。
今一緒に入院されてる方は4人目で待望の女の子だそうです😍
私も経済的に余裕があるなら女の子産まれるまで頑張りたいと思ったと思います!でも現実的には…って思うと躊躇してしまうかなーと思います💦
-
たつ*とも
コメントどうもありがとうございます♫
産み分けをされたのですね!
そして女の子!😍おめでとうございます💓
産み分けは、病院でされましたか?
ネットで産み分けゼリーも売ってますが、やっぱり病院の方がいいのでしょうか?
そうですよね💦
金銭面で子供に我慢させてしまう事はしたくないので悩みます😣
産み分けをもう少し調べてみようと思います✊- 11月10日
-
3児ママ
ありがとうございます😊
上の子出産した病院で産み分け指導されてたので通いました。病院ではタイミング指導とゼリーの使用があり、最初は両方で進めてました。でも2回流産が続き、先生はゼリーのせいじゃないというけど気になってしまい使うのをやめました。なのでタイミング指導だけで産み分けしましたが女の子授かりました✨
ネットはどうなのかわからないですが、病院の方が説明とかしっかりしてもらえて質問も出来るので良かったかなと思います!- 11月10日
-
たつ*とも
ありがとうございます!
産み分け指導してくれる病院をまず探さないといけないですね。
ゼリーは副作用などは無いと書いてありましたが、私も不安があります😣
タイミングだけでも産み分け可能だったんですね!
なんだか私にも希望が見えました✨
後悔しないように、これからできる事はやっていきたいと思います💓
教えてくださりありがとうございました!
これから子育て忙しくなると思いますが、無理しないでくださいね😊- 11月10日

梨果
私なら男の子を4人も育てる自信はないので、4人目は考えないです😣💦💦
男の子の活動量をみていると、2人でも尊敬します!凄いです!
-
たつ*とも
コメントどうもありがとうございます♫
梨果さんから見て、やっぱり男の子と女の子の活動量って違いますか?
私は男の子しか育ててないので分からないのですが、長男はとにかく体力はあるなーと感じてます笑
4人目はやっぱり無謀ですかね、、😂- 11月10日
-
梨果
友達の子供見てると、絶対無理😭💦私の体力が持たないと思ってしまって……
たつママさんの、お子さんはそんな事しないかもしれないですが、男の子の急な動き?急に走り出したり、今?!みたいな所で寝っ転がったり……回転したり……
に対応できないからです(笑)
うちも娘も、どちらかと言うと男の子のようにチョロチョロするのですが……体力はないのでそこまで続きません(笑)- 11月10日
-
たつ*とも
うちの子もまさにそんな感じです😂🙌笑
人見知り全くせず、どこへでも1人で行ってしまいます笑
下の子が動き回るようになったら、やっぱり次はムリ、、ってなるかもしれないですね💦
けど女の子を諦めるのもツライです(´;д;`)- 11月10日

ゆうママ✴︎
私もまだ2人目産んだばかりですが、すでにそのことを考えてて、どうしよーかなーと思っています!
旦那には、女の子が生まれるまでがんばろう!と口で入っていますが、実際経済的なことも考えてどうなるか。。
でも、女の子ほしいですよねー!
今のところ経済的なことを抜きにして私の気持ちだけでは、4人目考えると思います!
が、実際3人目男の子だった時は、また悩むと思いますが。。
-
たつ*とも
コメントどうもありがとうございます♫
うちとお子さんの月齢が近いですね💓
やはり考えますよね!
うちも女の子産まれるまで頑張ろう!って言ってくれてます笑
けど実際に家で育てるのは私だし‥💦笑
1人で4人は正直不安です😫
いまはまだ想像も出来ませんが、私も4人目頑張りたいと思ってます。
お仲間がいて、心強いです✊- 11月10日
-
ゆうママ✴︎
月齢近かったので、かなり親近感湧きました!!
私が女の子生まれるまで!と言っているので、旦那はそれに同調しているだけで、実際男の子だけでもいいよーと言っているんですよね💦
うちは夜勤もあり、ほぼ1人で育てている感じだし、私の年齢のこともあるので子供4人なんて本当に想像できないですが💦
とりあえず3人目は頑張るつもりで考えています!!- 11月10日
-
たつ*とも
同じです同じです😂✋
夫としては、最初に欲しいと思ってた男の子だったのでもう満足してます笑
ほぼ1人で子育てするのは本当に大変なことだと思います💦うちも夜勤あるのでわかります😣
お互いいつか女の子を授かれるといいですね(`・ω・´)✨- 11月11日

クロン
2人子供いますが、同じく我が家も二人共男の子です!
3人目考え男の子だったら、4人目はもう諦めます😫
食費等を考えたら恐怖です😱
-
たつ*とも
コメントどうもありがとうございます♫
やはり問題はそこですよね💦
男の子の食費がすごいことになりそう😱
ちなみに私も夫もめちゃめちゃ食べます😂笑
それに加えて学費も、となると諦めざる得ないですかね(*´・_・`)泣- 11月10日

ゆほま
うちの隣の人は、女の子4人続いて、5人目が男の子でした!
ラインで念願の男の子!!とタイムライン書いてました(笑)
会って話したときに、うちが姉妹だったので、「男の子ほしいよね~」と意気投合しました(笑)
男の子欲しくて3人目考えちゃいますが、三姉妹を思うと無理だと思って躊躇してるので、4人目はまずないです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
性別逆パターンですが(><)
-
たつ*とも
コメントどうもありがとうございます♫
わお!5人目まで頑張ったのですね!
そのパターンもあるなら頑張りたいですが、もし5人ともだったら‥
私の居場所がなくなりそうですよね😭
私自身が(夫もですが)三兄弟なので、3人は欲しいと思ってますが、実際に育てるとなるとやっぱり難しいかもしれないですね(*´・_・`)- 11月10日
-
ゆほま
うちは旦那が男3兄弟なので3人欲しそうです。
が、家の中に私含め女4人もいたら思春期やばそうです。
女が集まるとドロドロする絵しか浮かばなくて😅💦💦
旦那は既に肩身が狭いと言ってて、男の子が欲しいと言ってますが
んじゃ次女の子で、さらに狭くなる可能性考えてる?
と聞くとぐぬぬぬ・・・となってます(笑)
でも男兄弟の中の女の子は絶対かわいいですよね~♡- 11月10日
-
たつ*とも
逆パターンだと、パパの居場所が危ういんですね😱💦
確かに女の子4人は思春期が恐ろしいことになりそうですね(´;д;`)笑
男の子だったら、パパはすっごく可愛がるんだろうな〜😆(味方が出来たような感覚?笑)
ちなみに私はすでに女の子の名前考えてます🙌😂笑
お互いに、次は違う性別で授かれるといいですね💓- 11月10日

しろくま
私の姉ですが、上3人男の子でどうしても女の子が欲しくて最後の望みをかけて4人目女の子でした(^^)♪その下の子はまた男の子でしたが…笑
-
たつ*とも
コメントどうもありがとうございます♫
念願の女の子だったのですね💓
てことはお子さん5人もいらっしゃるんですか!すごいです😍
私も頑張ってみたいです✨希望が見えました🌟- 11月10日

黄緑子
うちは女の子パターンで、三姉妹は考えられず打ち止めです(笑)
-
たつ*とも
コメントどうもありがとうございます♫
そうなんですね😭
私はまだ諦められず、もう一人は挑戦したいのです💦
しかし男の子だったら、、
もちろん男の子もかわいいですが、いつか女の子が!と夢見てしまいます😂- 11月10日

まなままん
うちは、三人目はできる限り産み分けで作ろうと思っていますが、もし男の子だったら、四人目作っちゃうかもしれないです(笑)
-
たつ*とも
コメントどうもありがとうございます♫
私も今色々と産み分けを調べているところです!
やれる事はやって、後悔はしたくないなぁと💦
なので次も男の子だったら、まなままんさんと同じく、私も4人目に挑戦したいと思ってます😆💪- 11月10日

ゆゆママ
私自身が5人兄弟の4番目の女になりますが、他は皆男です(笑)
母は2年差で男3人を生み、女の子ほしいなーと思って産み分けをしたら私が生まれたそうです。っで5番目は産み分けしなかったから男の子(笑)
経済的余裕があるなら4人目考えるかなーと私なら思います!
-
たつ*とも
コメントどうもありがとうございます♫
ゆちさんは、男の子の兄弟ばかりで辛いことありましたか?
私のわがままで女の子が産まれるまで頑張っても、子供にとってはそれが正解なのか、、
産み分けで可能性があるなら、次は挑戦してみようかなと考えています🌟- 11月10日
-
ゆゆママ
お返事遅くなりました💦
比較的仲の良い兄弟だったので、辛い思いはあまりしませんでしたが、姉妹で仲良く出かけたり洋服交換してる友達とかの話を聞くととてもうらやましかったです(^^;)
あと、弟が生まれなければ末っ子で唯一女の子でもっと可愛がられたのになーとか(笑)- 12月6日

ange
3人は頑張りますが、次は諦めるかな💦
旦那ももうすでに40過ぎてるし、経済的にも体力的にも…( ̄▽ ̄;)
-
たつ*とも
コメントどうもありがとうございます♫
3人までですか💦
私も、諦めたくない気持ちはあるのですが、実際に一人前に育て上げると考えると、現実的には難しいのかなとも思ってます😭
産み分けに挑戦しようとは思いますか?- 11月10日
-
ange
女の子も一人はいたらいいな〰と思いますけどね😅
産み分けも100%ではないし、産み分けしてそれでも♂ならそれはそれで諦められる🎵ってくらいの気持ちなら良いですが、期待して期待して♂だったとき、心から可愛がれるのかなぁと思っちゃいます💦だめなら次!4人目!(5人目?)って考えにはならないかな💦
もちろん生まれれば我が子は可愛いのはわかるし、私はいま男の子の可愛さにキュンキュンなので諦めつきますけどね😁
なので、タイミングはかったり、迷信的な産み分けくらいはするかもしれませんが、医療的なことはしないと思います〰💦
女の子授かれるといいですね✨- 11月10日
-
たつ*とも
そうなんですね!
私も期待しちゃいそうです‥💦
夫は、産み分け反対派なんです😣そこまでして女の子じゃなくてもいいって(*´・_・`)
男の子もすっごく可愛いですよね!もちろんですが💕
けど、大人になって一緒に温泉行ったりお買い物したりする憧れもあって💦
夫とももう少し話し合わないといけませんね。
ありがとうございます😊頑張ります✊- 11月11日

ひろ♡ゆい
1人目男の子で、今お腹の中にいる子も男の子とわかってます。
元々3人希望だったので、3人目は少し間隔あけて作る予定です╰(*´︶`*)╯♡
私も旦那も女の子1人はほしいので、3人目は女の子が欲しいですが、なにせ男系家系なので普通にしたら恐らく男の子だと思います:(;゙゚'ω゚'):
もし男の子だったとしても、家の間取り的に4人は厳しいので元々の予定の3人にすると思います。
私個人的には子供たくさんほしいから4人でも5人でもほしいんですけどね(笑)
現実考えたらやっぱり厳しいかな…と。゚(゚´ω`゚)゚。
-
たつ*とも
コメントどうもありがとうございます♫
うちと似たような感じかもしれません!
夫は男の子の三兄弟、私は弟2人です。
次も男の子の気がしてなりません(笑)
私も子供が好きで何人でも💓と思いますが、やはり現実的には‥難しいですよね😭
お互い女の子を授かれるといいですね☺️✨- 11月10日

ゆなちょん
うちは上三人女の子続きです。笑
30までに三人!と旦那と決めていましたが、男の子も欲しいな🤔と欲が出て四人目です♡
まだ性別はわかりませんが、男の子も欲しいから四人目!と考えた時に旦那と、結果どっちでも我が子で可愛くて嬉しいことには変わりないから四人目作ろう!となりましたよ😌
-
たつ*とも
コメントどうもありがとうございます♫
逆パターンですね💓
同性が続いたら、やっぱりもう1人!となりますよね😆旦那さんと意見が合うことも大事ですね!
性別分かるの楽しみですね〜( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
私までドキドキ☺️💕- 11月11日

花
うち男の子3人です(^_^;)
4人目もまた男だったら…と思うと、とてもじゃないけど私は無理なので、3人目帝王切開の時に一緒に卵管縛ってもらったので、うちは3人で終わりです。
女の子ほんとにほんとに欲しかったです!(T ^ T)💦💦
-
たつ*とも
コメントどうもありがとうございます♫
実際に3人育てると、4人は無理!と思うんですかね💦
女の子諦めるのツライですよね( ; ; )
よく決断できましたね😣💦- 11月12日
たつ*とも
コメントどうもありがとうございます♫
やっぱり、同性で続くと、次も同じだろうと思いますよね💦笑
けど、女の子なら温泉一緒に入れるから羨ましいです💓
私の知り合いでは、男の子が4人いる方(4人目が男の子だったのでそこでストップした)や、男の子3人で、もうこれ以上は体力持たないーとストップした方が数人いて、、
けど、私諦められる自信がないです😭