
ピルを中止してから下腹部痛や性交痛が起こり、生理が来ていない状況です。同じ経験の方のアドバイスを求めています。ありがとうございます。
初めて質問させていただきます!
6年ほどピルを飲んでいたのですが、最近中止することにしました。
(ピル飲み始めた理由はちょっとした生理不順と避妊目的で、治療の目的はありません)
ピルをやめてから1週間後くらいから、下腹部痛が2週間ほど続き、性交痛も起こるようになりました😭
色々と検索してみても分からなかったので、ピルをやめてから同じようなことがあった方、症状や原因などお教えいただきたいです!!
ピルをやめてから消退出血があり、終了日から5週間ほど経っておりますが生理は来ていません。
4/11の週までに生理が来なかったら、ピルを処方してくれている病院に伺うことにはなっております。
皆様のお知恵をお貸しいただけると嬉しいです😭!
よろしくお願いします🙇♂️
- りぃ(2歳2ヶ月)
コメント

くろねこ
ピルやめたのはいつですか?
私の病院では消退出血のあとの生理は不順になりやすく私自身3ヶ月来ないこともありました💦

ママリ
あたしも10年マーベロンを飲んでおり妊活のためにやめました!
やめた時卵巣?あたりがチクチクと痛み産婦人科に相談したことがあります。
抑制されてたホルモンが動き出してそれが刺激となって痛みとして感じるということらしいです!あたしは排卵痛?なのかな?ともおもいました。
ピルの成分が体内から消えていき自然なホルモンの流れに切り替わるので、2.3ヶ月はホルモンバランスは崩れます!!
生理もピルをやめるとズレが出たりもします!
こちらもピルをやめてから1.2ヶ月経っても生理が来ない時は病院かな?と思います!
あたしの場合ですが、生理の不順などはなく、生理痛などもそこまで酷くなく、妊娠に至りました!
-
りぃ
ご回答ありがとうございます!!
卵巣あたりがちくちくするのでとても参考になりました😭
丁寧に教えてくださってありがとうございました☺️
しばらく生理こなかったら病院に相談してみます…!- 3月31日
くろねこ
あと私の病院では消退出血が生理と言われましたよ🌟
りぃ
ご回答ありがとうございます!
ピルをやめたのは2月半ばです😳
やはり生理不順になっているのかもしれないですね…
くろねこ
だとすると生理不順かもですね💦
強制リセットかけたりして戻ったら
今度は周期長くなってしまって💦
りぃ
そうですよね…しばらく様子見てダメそうだったら病院に相談してみようと思います😭