
保育園で忘れ物をした際、新品を使われた場合の支払いについて悩んでいます。常備していたものがあったのに、保育士が気づかなかったため請求されました。この場合、支払うべきでしょうか。
保育園で、お尻拭きタオルとか洋服とか忘れ物をしたら園にある新品をつかって保護者が買い取りなんですが、
うちは常備していたのに保育士の人が置いてるのに気づかなくて新品を使ってて請求されました。
この場合でも支払うべきですかね…?
保育園には、置いてあったんですけど…と伝えると
事務所に相談してみますー!
と言われました。
新品の使用済みのものは我が家で洗濯して手元にあります。
クラスが変わるタイミングで、置き場も変わって、こちらとしては他の子と同じ指定された置き場においていたのですが、気づかれなかったみたいで…
でもこの使用済みを園に返しておしまい!でいいのか?
皆さんならどう考えますか?
- ことり(3歳4ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

®️®️
保育士の間違いなら支払いたくないのでゴネます!!
間違えた保育士が払えよって思います、、、(笑)

にゃおん
事務所に相談してみます
ってことならその解答を
とりあえず待ちます。
そして、洗濯した使用済み
タオルは一応洗濯はしてます
のでお返ししときますね😊って
感じで返します😂
そしたら保育園側も自分たちの
ミスなので絶対にお金払って
とも言えないしこちら側が
もう一度お金について質問
するわけでもないので角は
立たないと思います😊
金額の問題ではなくママリ
さんはきちんと用意して
いたのに間違えたのは
保育園側なのでママリさんが
申し訳なく思う必要は全く
ないことだと思います😊
今後も同じミスされた時に
今回払うと次もまた言い
にくくて払わないといけないと
思うのでシレッとタオルを
返すのが1番いいと思います😊
-
ことり
回答ありがとうございます😂
そう言ってもらえて心強いです😂💦- 3月31日
-
にゃおん
きっと支払えば簡単
なんでしょうが、今後も
通うので納得出来ず腑に
落ちないとずっとモヤモヤする
ことになるし、この1つが
きっかけでたくさんの事が
目につくようにもなるので
今回、何も落ち度がないので
堂々としていればいいですよ😊❤️- 3月31日
-
ことり
ありがとうございます😊
スッキリしました🥺✨- 3月31日

はじめてのママリ🔰
高い物じゃないし何も言わず払います😂めんどくさいので、、。
-
ことり
回答ありがとうございます😂
- 3月31日

あああ
いや事務所に相談するじゃないでしょ😂おたくらのミスでしょ?って言います。
-
ことり
回答ありがとうございます😂
- 3月31日

もふもふ
ケチくさいと思われたくないので払います。数百円程度なら
-
ことり
回答ありがとうございます😂
それも思われたくないなって気になります😂- 3月31日

はじめてのママリ🔰
今後もお世話になるし、どうせ使うものなので払います💦
2回目は無いですが🤣
-
ことり
回答ありがとうございます😂
それも思います😂- 3月31日

退会ユーザー
まず、謝罪はあったんでしょうか??
園側の対応によっては支払いしたくないって感情になりそうです😅
-
ことり
回答ありがとうございます😂
『あー!ほんとだねー!ごめんなさいね💦事務所に伝えてみますね〜』という感じで謝罪はありました💦
払ってもいいのですがこちらに落ち度はないのにちょっと腑に落ちなくてモヤモヤしたところでした😶🌫️- 3月31日
ことり
回答ありがとうございます😂❣️
®️®️
ちなみに、これは金額の問題ではなく、状況を考えての判断です。
支払うのは高いものでもないし簡単ですが「こちらのミスではないのに買わされる」「相手のミス」というところで、しっかりと主張します。
その中で例えばしっかりとした謝罪もあり「今回はこちらのミスで申し訳ないのですが、それでも払っていただかなくてはならなくて…今後内容に徹底いたしますので…」とか言われれば、わかりましたと払います。
®️®️
今後内容に→今後無いように