※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
srln
お出かけ

娘の1歳の誕生日にスタジオで写真を撮りたいのですが夫婦間で価値観?意…


娘の1歳の誕生日にスタジオで写真を撮りたいのですが
夫婦間で価値観?意見?が違くて残念に思います、、


コロナ禍なのでお宮参りにも行けず
お食い初めも初節句もやってなく記念の写真綺麗な写真、
なにも写真がありません。
ハーフバースデーは撮りたいなと思っていたのですが
急性脳炎でハーフバースデーの日から1ヶ月ちょっと
入院していて結局何も出来ませんでした。

家で出来るイベントが今まで出来なかった理由としましては
やりたいやりたい言ってワンオペや仕事で忙しくて
結局出来なかったという私の出来なさなのですが、、

私が出来なくても旦那は元々やる気ありません。
お食い初めしたところで初節句したところで〜、、
なにか変わる?ほんとに意味ある?という感じで、、

1歳の誕生日のスタジオ写真の案を持ちかけると
金の無駄、家で撮ればいいじゃん、
雰囲気が欲しいなら外出かけて撮れば?等
全然意見が合いません。

元々旦那は全然写真を撮らないので興味がないです。

入院してたので後遺症が少しあり周りの子より成長がゆっくりなので1歳のお誕生日が来ても恐らくまだ歩けないと思います😭

上記の事は全部話しましたが全然賛成してくれません。

どう説得したら分かってくれますでしょうか、、

コメント

ままいまりん

質問主さんの残念な気持ち、とてもよくわかります😔急性脳炎で入院していた娘さんのことだからこそ、成長やイベントを祝って写真で残してあげたいですよね!
うちはスタジオで写真を撮ってもらっていますが、出張撮影でプロに撮ってもらうとかどうでしょうか?今だと、桜並木で、とか撮ってくれる方たくさんいます!スタジオより安くデータも全てくれるのでおすすめです✨🥰

はじめてのママリ🔰

お前じゃなくて娘のためにやってあげたいんだって説得するしかないですね。
そういう行事とかイベント的なの積極的にやってくれない旦那嫌ですね💦
夢がないというか(笑)
旦那さん抜きで撮影しに行くのはなしなんですか?
わたしならほっといて行きます(笑)
可愛いその時期しかない姿を撮っておきたいので😍