※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまつ
子育て・グッズ

おもちゃで遊んでいると機嫌が悪くなる4ヶ月の男の子。おもちゃを渡すと遊ぶが、離れると泣く。気に入っているか不明で、機嫌が悪くなる。この状況は一般的か、時期的なものか?

おもちゃで遊んでると機嫌が悪くなる…?
生後4ヶ月になりたての男の子です。最近機嫌が良い時におもちゃを渡すと、しばらく眺めたり音を鳴らしたりして遊んでいるのですが、手元から離れると泣いてしまいます。再び渡すと泣き止んで遊び、また離れてしまうと泣くを繰り返し、次第におもちゃを持った状態でも泣いてしまい、機嫌が悪くなります。
おもちゃ気に入ってくれたのかと思ったけど、そうでもないのかな?と思ったり🤔機嫌が悪くなってしまうので、おもちゃで遊ばせようと思ってもなかなか気が進みません。
これはあるあるでしょうか?時期的なものなのでしょうか?💦

コメント

まめ

同じおもちゃ、あそびで少し飽きてしまっているのではないですかね?娘もそんな感じです☺️
違うおもちゃに替えたり、仰向けだったらうつぶせにしてみたり環境を変えてあげるとまた機嫌よくあそんだりします🧸💫