※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝓜🌹
妊娠・出産

嘉村産婦人科での出産について質問です。 ①出生届は病院で貰えますか? ②指定以外の持ち物はありますか? ③検診日は指定できますか?

博多区の嘉村産婦人科で出産された方に質問です。

①出生届は病院から貰えますか?
②指定されてる物以外で入院、陣痛バックで持っていっておいたほうがいいものはありますか?
③2週間検診や1ヶ月検診の日にちは指定できますか?

回答お待ちしております。

コメント

🍀

先週出産してきました!
①もらえます!出生証明書に記入済みの状態で、入院中に事務の方が部屋まで持ってきてくれます。
②食べ物飲み物類かな…
入院してるお部屋では麦茶とお湯と緑茶パックを持ってきてくれますが、LDRでは特に出ないので、陣痛中の水分補給のためにペットボトルとストロー等あると良いと思います。
ご飯と3時のおやつはしっかり出るけど、母子同室で夜中に起きた時にお腹空くのでちょっとつまめるお菓子があると落ち着くかなと思います😌
③自分でWeb予約して行くことになるので、好きな日にできますよ!
天気など見ながら予約してね、と言われました😌
月火木金の14~16時で予約できます。

  • 𝓜🌹

    𝓜🌹

    先週✨おめでとうございます😍🎉
    出生届持っていった方がいいのか悩んでたので助かりました!
    おやつ等こっそり持っていくことにします🤣
    最新の情報ありがとうございました♡

    • 3月31日