
体重が急激に減少している女性がいます。病気の可能性や完母の影響について心配しています。
身長165cm
妊娠前→体重51kg
妊娠中→体重63kg
プラス12kgと標準体型でした。
妊娠中は太ることが苦痛でしかなく、出産したらすぐ痩せられるかなぁと毎日毎日思っていました。
ですが、完母だった為か産後2週間で元の51kgに戻り安心していました。
ましてや、産後1ヶ月でなかなか到達できなかった50kgの壁を越え48kgになって喜んでいました。
しかし、最近になって少しずつでかけるようになり、周りの友達から痩せすぎじゃない?と言われることが増えました。
自分ではあまり自覚がなく体重を計ってみると、38kgになっていました。
元々お寿司を30皿以上食べられるような食欲で現在も余裕で食べられるので変わっているわけでもなく、ストレスを感じているわけでもなく、うつ症状があるわけでもないです。
なにか病気の可能性があるのでしょうか。
完母だからでしょうか。
- るん(生後3ヶ月, 1歳8ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

Y.Y
心体共に健康で痩せれるなら
いいんじゃないですか?
世の中の女子ほとんどが望んでる事だと思います。
気になるなら病院で精密検査受ければ良いだけだと思います!

ママリ
私も完母で産後10キロ痩せて痩せすぎと思ってました💦
るんさんの減り方心配になりますね😣
バセドウ病だとめちゃくちゃ減るみたいですが、動悸とかはないですか?
-
るん
さすがに元の体重より10kg以上だったのでおかしいのか?と心配になりました🥲
動悸と言うか、妊娠中は階段の昇り降りだけでも息切れでした💦笑
今はそこまで気にしていなかったです😓- 3月30日
-
ママリ
完母だとかなり食べてもマイナスです😂
気にならないなら大丈夫だと思いますよ!🙏🏻これから産後の抜け毛や歯や爪が脆くなったりするので栄養しっかり取ってくださいね😳- 3月30日
-
るん
そうなんですね!🥺
プラスに捉えてお菓子とかたくさん食べちゃおうと思います🫶🏻
ありがとうございました( ..)💕- 3月30日

からあげ
165cmで38kgだと痩せすぎて心配ですね😢
母乳はほんとにカロリー取られるのでハイカロリーなものを完食で食べてみたらどうですか??
-
るん
流石に細いね〜って羨ましがられる体型じゃなく、心配されるような体型で気持ち悪いです😓
育児してるとなかなか自分の時間が取れてなかったし、産後は太りやすいとも聞くので間食してなかったんですけど、ポテチとか食べちゃってもいいんですかね?- 3月30日
-
からあげ
上の子の時は完母でするする痩せていき食べても食べても太りませんでした!
どんどん食べましょう😂🤍- 3月31日
-
るん
おっぱい出すためですもんね!
気にせず食べます🫶🏻- 3月31日

はじめてのママリ🔰
完母だからではないような気がします、、😰
わたしも完母で産後1ヵ月で産前に戻りましたが、(10キロ減りました)そこからは緩やかになって産後半年頃までに追加で2キロ減ったくらいでした💦
生後2ヵ月の赤ちゃんが飲む母乳の量なんてたかがしれてるし、産後2ヵ月で25kg減はなかなかないと思います💦
-
るん
やっぱりおかしいですかね、😓
体調の変化とかは感じていないんですが、肋が浮き出てて気持ち悪い体型です💦
病院で検索とか受けたほうがいいですかね、😮💨- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
急に減ってるのに痩せるような覚えがないっていうのがまた心配になりますよね😓
一応病院で相談されてみるといいかもですね😢完母だからっていうのならそれでいいですし、もしなにか他の原因があるなら早めに対処するに越したことはないので💦- 3月30日
-
るん
そうなんです💦
食事量も妊娠中より増えてるし、今のところ育児にそこまで悩まず楽しんでできると思うので😮💨
受診して損はないですよね!- 3月31日

ひよこ
生理が来なくなると思います。
少し太られた方が今後のためです。
食べられるといいと思います。
-
るん
生理は完母なんですが、ついこないだ再開しました💧
やはりもっと食べればいいんですかね😓
ありがとうございます🥲- 3月30日

はじめてのママリ🔰
食事量は変わらず急に体重が減るのは、糖尿病、ガンによくある症状です。
一度、病院にかかられた方が良いかと。
-
るん
え、、、💦
そんな重い病気かもしれないんですね😓
一度受診してみます。- 3月31日

そーみ
私も1人目、完母で普通に食べてても痩せる一方でした😭
間食しまくってましたが、
子どもが1歳超えたくらいから痩せなくなって
食べた分、増えるようになりました😂😂
もう、2人目産んで授乳終わったら
痩せれなくなって
あの時、食べ過ぎなかったらよかった!ととっても後悔中です😭
-
るん
そーゆーパターンもあるんですね🥲
食べすぎも気をつけないとですね😓- 3月31日
るん
自分が元気ならそれでいいんですかねWWWW
ありがとうございます!