※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

今週、旦那の家族と日帰り旅行することになりレンタカー借りていく予定…

今週、旦那の家族と日帰り旅行することになりレンタカー借りていく予定なのですが、お金は全部出してくれるみたいなのですが(レンタカーお昼 夜ご飯 入場券)流石に気を使うのですが、この場合どうしますか?
この場は出してもらって母の日に何かするかの方が良いでしょうか?

コメント

ママリ🔰

出してもらいます☺️
そしてめちゃくちゃ感謝して、また別の機会にお礼持っていったりします✨
でも、礼儀を重んじる家庭でしたらそれだけでは足りないかもしれないので、旦那さんに義両親の性格を聞いてからにします。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    礼儀を、重んじる家族ではないです。とてもいい義理両親です😊例えば、どんなお礼を持っていきますか?

    • 3月30日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    それも旦那にリサーチしてました☺️
    義父は甘いものが好き、義母はなんでもいい(笑)そうなので、バウムクーヘンにしました。
    あと、美味しいと評判のフルーツロールケーキとか。

    食べ物ばかりですね😂

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も旦那にこっそり聞いてみます😊うちの所も甘いものは、好物だった気がします😂
    ありがとうございます。

    • 3月30日
まるひ

お礼と言ってお渡ししても倍返しされてしまうので😓
誕生日など渡しやすいタイミングのプレゼントを奮発します🎁
あとはお家に寄せていただく時に、これ美味しいのでお裾分けです〜という感じでちょこちょこお菓子など持って行ったりします。ちょっと変わったフレーバーティーとか地方のお菓子が多いです。

はじめてのママリ🔰

旅行中に良さげなお土産があれば帰りに渡します。

特になければ別の機会にすると思います。