※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まおまお
妊娠・出産

悪阻が落ち着いてきたけど、食欲が増して体重が気になる。体重を増やさずに食事を調整している人は何を食べているのか知りたい。高カロリーな食べ物は我慢している。

悪阻が落ち着いてきました☺︎

でも、反動でめっちゃ食べてしまいそうな
気がしていて体重が気になります😮‍💨💭

体重があまり増えなかった方はどのような
物を食べて調節していたんでしょうか?

教えてほしいです😭


悪阻が終わったらあれ食べたい!これ食べたい!
と頭には浮かんでいたんですが高カロリーだなと
我慢しようかなって思ってます😅笑


コメント

Mママ

お疲れ様です!悪阻が落ち着いてこられたのですね😃
私は、もう食べたい!と思った時に、食べれるときに好きなもの結構食べてたかもです😋ストレスも良くないかなと。
又後期悪阻もやってきましたので、、、
その分マタニティスイミング通ったりして運動を心がけてました(^^)

  • まおまお

    まおまお


    コメントありがとうございます😊

    そうですよね😭ストレスも良くないですね😮‍💨✨

    後期悪阻があるんですね😭😭もう終わりだと思っていました、、😅今のうちに食べたい物食べたいなとか思っちゃいました😭💕笑

    • 3月30日
うりのぼん

私は18週に妊娠糖尿病予備軍と診断されたので糖質制限と減塩食を心がけてます🙌🏻
それと分割食で1日5回に分けてるのですが全然体重増えてません😁

妊娠前から悪阻で-3キロ。
そこから今30週ですが1.5〜2キロぐらいしか増えてないのでまだマイナスです。(💩の出によって変動しますw)
赤ちゃんはスクスク育ってくれてます😁

すごく実感したのは食事前のホットヨーグルト(無糖)を大さじ2〜3杯ぐらいと食事の初めに糖尿病用のスープ(検索すると出てきます)飲むことです。
ホットヨーグルトは便秘にもいいし糖尿病スープはお腹も膨れてこれも便秘によかったです。

炭水化物を制限しすぎるのはよくないと栄養士さんに言われました。
1食ご飯は150gが目安だといいそうです。私は血糖値の関係でそんなに食べれませんが💦

パンはローソンの低糖質シリーズにしてました。
チョコクロワッサンが食べ応えあって美味しかったです😁

お米は白米はやめて玄米ともち麦と蒟蒻米を混ぜて炊いたものにしました。
全然美味しくいただけます。

お菓子はローソンの低糖質や無印の糖質10g以下シリーズが美味しかったです😋

こだわりすぎるとストレスになるので食べたい欲求を抑えるより食べるものを選んだほうが効果あると思います。

お互い頑張りましょう😁

  • まおまお

    まおまお


    コメントありがとうございます😊

    すごく詳しく書いてくださりありがとうございます😭💕

    糖質制限と減塩食、、考えるだけで本当に大変だなと思います🥲でも、それをされてるからこそ体重もコントロールできていてほんとに凄いですね😭💓

    ホットヨーグルトは毎食前に食べるんでしょうか?😃

    糖尿病用スープとゆーのは、味はどうですか?食べやすいですか?🥲

    朝は毎日パンが食べたいので、カロリー気になってました😭ローソンにそんなのがあるんですね🤍これからはそれを買ってみます☺︎💓

    玄米、もち麦、蒟蒻米、今度お店で見てます✨白米よりはいいって事ですかね?🥰


    私は予備軍でもなんでもないですが、元々細身ではないので太りすぎると出産しんどいよと周りから言われるので😭うりのぼんさんみたいに必死に頑張ります😭💓ありがとうございます😭🤍

    • 3月30日
  • うりのぼん

    うりのぼん


    すみません、別で返信してしまいました💦

    • 3月30日
うりのぼん

ホットヨーグルトは食前(ご飯作り終わるぐらいとか)に食べます!
ほんとに人肌ぐらいの温度でいいのでレンチンし過ぎないようにしてます😁

糖尿病スープは味付けしないで作ってストックしておきます!
なので全く味がしません!w
野菜の甘みぐらいかな🤔
本当は味無しがいいそうですが不味いなんてもんじゃないので食べる時に1杯分(具とスープそれぞれお玉1杯)にお味噌だったりコンソメ、中華スープの素、キムチの素などお好みの味をなるべく薄めにして食べてます!

ちなみに材料は、
人参(皮付きのままなのでよく洗う)
キャベツ
玉ねぎ(皮は出汁パックに入れて一緒に煮込む)
カボチャ
舞茸
を各200gずつ一口サイズに切って、お水2リットルで煮込みます。
大量過ぎるので半分の量で作るといいかもです!
私はいつも圧力鍋で一気に作ってます😁
人参と玉ねぎの皮も一緒に煮込むとファイトケミカルってゆー栄養素?が出て老廃物を排出する効果があるみたいです✨
人参の皮はそのまま食べても気になりませんが苦手でしたら玉ねぎの皮と一緒に出汁パックに入れて一緒に煮込んで後で捨てればいいと思います!

ローソンのパンはチョコクロワッサンが1番好きですがチョコチップフランスパン、ホットドッグみたいなやつ、ミルクボールってやつが好みでした😋
それ以外はリピなしかなって感じでした💦
いろんな種類あるので楽しめると思います👍🏻

主食の炭水化物をちょっと変えるだけでも栄養素が変わってくると思います😁

予備軍でなければゆるーく取り入れて楽しみながらやってみてください😊

  • まおまお

    まおまお


    今日スーパーに行って低糖質な食べ物を見てきました☺︎💓色々あるんだな〜と感動しました🥺✨ほんとに凄いですね✨頑張れそうだなと思いました!!

    早速今日はスープを作ってみようと思います🥰

    ですが、、なぜか胃が圧迫されるような気持ち悪さが出てきていて苦しいです😅💭

    食べすぎた訳でもないのになぜ?!って感じですが、、🤦‍♀️💭今日は食べれそうにないので作り置きしときます😊🌈

    • 3月31日
  • うりのぼん

    うりのぼん


    まだ悪阻が落ち着いてないのかな🤔
    おさまったと思ったらまた出てきたりするので無理しないでくださいね😁

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

上の子のベビー用のおやつ食べてました🤣
Edisonの歯固めクッキー、固くて食べるのに時間かかるし満足感あるのでおすすめです💕
ノンカフェインのフルーツティーとかもカロリーゼロで気持ちが満たされました✨

あとあすけんというアプリをいれて食事記録してました。
点数が表示されるので頑張れました☺️

  • まおまお

    まおまお


    コメントありがとうございます😊

    小腹がすいた時に良さそうですねっ🥺💕笑笑
    まだ生まれてませんが、自分のためにベビー用のおやつみてみます🥰笑

    フルーツティー美味しそうですね✨

    あすけん🔎検索してみます🤍

    • 3月31日