
コメント

あんこ☆
元々頭痛持ちだったので、何となく薬飲みたくないし、、
ってことで、痛くなりそうな気がするときに早めにコーヒーを一杯だけ飲んでました。
すると頭痛が来なかったり。
一回は偏頭痛で吐きまくって痛み止め飲みました。

coto230
妊娠しているとき、初期ではないですが
臨月になって毎日偏頭痛で大変でした(°_°)
そのときには妊婦でも飲める頭痛薬を
産院から出して貰って飲んでました。
無理してもまきまきさんの体や赤ちゃんには
良くないでしょうし
病院に行った際にお薬をもらえるように
言ってみてはと思います( ¨̮ )
いまは体調大丈夫ですか?(*_*)
無理なさらずよくなることを祈ってます( ¨̮ )
-
まきまき
コメントありがとうございます✨
今、仕事から帰ってきました( ノД`)…
体調悪いです。
元々、偏頭痛持ちなので妊娠でホルモンバランスが崩れたのでしょうか((T_T))
明日も治らなければ、病院行ってみます!- 11月10日

退会ユーザー
頭が重い気がしたり痛かったりします!
頭を冷やして寝転んでます♪
あと、吐くと楽になるので吐いてます!
-
まきまき
コメントありがとうございます✨
妊娠初期に頭痛あったりする方もいらっしゃるんですね!
まだ吐くとこまではいってないので、頭冷やしてみます!- 11月10日

ブリオッシュ
私も今回の妊娠初期に頭痛がありました!
堪らなかったので、コーヒー飲んでおさまりました。
-
まきまき
コメントありがとうございます✨
コーヒーが効く方、多いですね!私も試してみます!- 11月10日
-
ブリオッシュ
カフェインが痛みを鈍らせて頭痛がおさまるので許容範囲でカフェインのコーヒーの方が効果があるかと思います😊
カフェインレスで一度試してみて効果があれば、それに越したことはないですけどね😄🎵- 11月10日
-
まきまき
なるほどです~(^-^)
コーヒーも1日一杯とかならいいんですよね?
レスの方ためして、またコーヒー飲んでみます🎵- 11月10日
-
ブリオッシュ
本とかには1日一杯までオッケーって書いてありますね!
毎日一杯でもなく、頭痛の時だけなら尚更マシだと思います😊- 11月10日
-
まきまき
はい!
アルコールもコーヒーも大好きなので、もちろんアルコールはダメですので、コーヒーはたまには飲みたいので、飲んでみよ🎵- 11月10日

やぎのくわ
こんばんは( ¨̮ )
実は頭痛も、つわりの一つなんですよ♪
私も、元々偏頭痛持ちですが、妊娠中でも変わらず痛みます( ˊᵕˋ ;)
額に冷えピタ貼ったり、
胃が気持ち悪い時はアイスボックスを舐めたりして、やり過ごしてます( .. )
受診する時、相談して妊婦さんでも飲める鎮痛剤を貰うと、良いと思いますよ!
-
まきまき
コメントありがとうございます✨
妊娠中でも痛むんですね(T_T)
前の妊娠中は全くなくて、妊娠したら頭痛が無くなったって喜んでました!
頭痛薬もらってた方がよさそうなので、先生に言ってみます!- 11月10日
まきまき
コメントありがとうございます✨
コーヒー大好きです!
カフェインレスのコーヒー買ったので、試してみます!
あんこ☆
あ、カフェインで血管の拡張を抑えることで、頭痛を防ぐことができるんです。
痛み止め飲むより、カフェイン一杯だけの方がマシかな。っと思って飲んでました!
まきまき
そうなんですね!
たまになので、私も試してみます☆