※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰  
その他の疑問

柴犬を室内で飼っている方に質問です。トイレと寝床は離して設置する必要がありますか?同じサークル内でも問題ないでしょうか?

柴犬を室内で飼われている方に質問です。
トイレと寝床は離れた場所に設置しないといけませんか?

ネットで柴犬は習性で自分の居場所を気づかれないように寝床の近くにおしっこをしないとネットで見たのですがどうですかね?

同じサークルないにトイレと寝床一緒でも大丈夫ですか?

コメント

はじめてのママリン🔰

今はもういませんが、昔実家で柴犬を3匹室内で飼ってました。

散歩の時におしっこや💩をさせていたので家の中ではけしてしませんでした。
散歩に行くまで我慢していたり、おしっこをするため散歩を催促されたりしてました。

なので室内にトイレを設置した事が無かったです。

  • はじめてのママリ🔰  

    はじめてのママリ🔰  

    なるほどですね!
    ありがとうございます😊
    やはり散歩の時にさせることが多いのですかね?🤔
    柴犬ちゃんはどんな性格ですか?
    たまに凶暴とか吠えたり唸ったりするって言う話を聞くのですが…

    • 3月31日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    外で済ませる事を覚えさせたらよほどの事がない限り室内ではしないですよ。

    性格はオス・メスでも変わりますし、個体によっても違いますよ。
    初めはメスを飼ってたんですがほぼ吠えず大人しい子でした。
    その子が子供2匹(オス)を産んでそのまま飼ってましたが、オスなので縄張り争いがありました。
    1匹はよく吠えてましたが、もう1匹は比較的大人しくおっとりした感じでした。

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰  

    はじめてのママリ🔰  

    ありがとうございます😊
    やはりその子その子で性格もありますもんね!
    オスの方が縄張り意識が強いんですね🤔

    • 3月31日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    オス1匹だとそこまで縄張り主張はないと思います。
    2匹だと個々のテリトリーがあって少しでも近づくとすぐ喧嘩になってましたね。
    それでよく家族が噛まれてました😅

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰  

    はじめてのママリ🔰  

    家族が噛まれていたんですか😳
    家族には忠実と書いてあったのですこしびっくりです。
    兄弟でも縄張りから争ったりするんですね😢

    • 3月31日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    噛まれてましたね💦

    家族に忠実というか犬の中でランクがあるので犬より格下だと思われてたら言うことは聞かないですよ😅

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰  

    はじめてのママリ🔰  

    そーなんですか😭😭😭
    小さい子どもがいたら、犬は自分より下と思いますかねー😅
    どうやったら自分より下と思われるんですかね😂

    • 4月1日