※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんこ
子育て・グッズ

保育園に行く子供がいる間、1人時間を楽しむ方法を知りたいです。

4月から保育園に行きます🌸
わたしの復帰は5月中旬からの予定なので、しばらく1人でゆっくりできる時間がありそうです!
きっとすぐ病気をもらってきて看病の生活になりそうな気もしていますが、1人時間をどう過ごそうか考えるだけでもニヤニヤしてしまいます😚
みなさんはどうやってお一人時間を楽しみましたか?✨
なにかやっておいた方がいいことはありますか?✨

コメント

はじめてのママリ🔰

行きたいお店リストを作って、毎日ランチやカフェに行ってました!
昼間からノンアルシャンパン飲んで、フルコースとか食べてました😂
あとは歯医者、マッサージ、映画に見に行って、撮り貯めていたドラマを見まくってました!

掃除はやってて良かったです!本や服を売ったり、玩具整理したり、カーテン洗ったり、普段なかなか手を出さなかったところを掃除できてスッキリしました😊
直前は復帰に向けての仕事の勉強と、ご飯のストック作りと、レトルト等の非常食を買いだめしときました♥️
1人時間、楽しんでくださいー✨

らんこ

コメントありがとうございます😊
ゆーさんのやったことを見ているだけで幸せな気分になります😂❤️
楽しいことだけで掃除は考えてなかったですね、、😅
有意義に過ごせそうです!ありがとうございました🌸