
義妹の引っ越しを手伝うことに対する不満を述べています。夫婦共に引っ越しの話を知らず、日曜日の貴重な休みを義妹のために使いたくないと感じています。義妹に振り回されることが多く、手伝いを断るつもりです。
義妹の引っ越し
愚痴です。
夫の妹が戸建てを購入したと義母から聞かされました。
別に興味もないので、そうなんですね〜と
流していたところ引っ越しの日程はお兄ちゃんたちに任せるね!と…
その時夫もわたしも
?????と思いながらも
軽くスルーしました。
でも帰宅してからモヤモヤが溢れてしまい、わたしたちが引っ越しやるの?と夫に確認したら俺も初耳だよ!!とのこと。
引っ越しもわたしが車関係の仕事だからトラック借りたいけどツテあるもんね?安く借りられるもんね?よろしく〜!と軽く言われ、夫の仕事用のハイエースも当然貸してね!と…………
そして夫は自営業で日曜日しか休みがなく
わたしは育休後復帰しフルタイムのシフト制で働いており日曜休みは月に2回しかなく、その貴重な唯一の家族デーをなぜ義妹の引っ越しに費やさないといけないのか…絶対に嫌です。
義父母とは普段から上手くやっていますが、義妹のことになると嫌な思いをさせられることが多く
義妹絡みでいつも振り回されるので困っています。
義妹はデキ婚し色々大変な思いをしているらしく、義母は何かと気にかけていて義妹がいない席でもよく義妹がこう言ってたわ〜と話に出してきます。
逆にお兄ちゃんたちはしっかり働いてるし長いこと付き合って結婚してるから心配事もないし大丈夫でしょ!とよく言われ何かと頼られます。
わたしたちが去年家を購入し引っ越した時も勿論手伝ってもらってないので引っ越しは断るつもりです。
わたしは必要最低限関わらないようにしているのですが、とにかく向こうから何かと関わってくるので本当に嫌です……………
- momo(5歳9ヶ月)

はじめてのママリ
勝手に決めるなよ😂
業者呼んで引越してくださ〜い!ですね笑

みみ
めちゃわかります😭うちは義兄夫婦に振り回されてばかりなのにうちとこはしっかりしてるし大丈夫でしょって違うから!!
ほんも腹立ちますよね。
断ってもいいと思います!
動くのが当たり前と思うなですよね!
お仕事に子育て本当にお疲れ様です😭

なっちょ
日程は任せるって言うんだから、
「当分無理だわー😅急ぐなら業者に頼んでね」
で、どうでしょう?
もちろん旦那さんが言うんですよ!

1人目ママ
普通にべつの家族をコキ使うとかないわぁー。引越し業者くらい呼んだらいいのに。そこケチるところ?って思っちゃいました。義理両親はお金ないんですか?
コメント