![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
同じく土曜日に5wで初期の流産をしました。
生理は1ヶ月後とかに来ると思うのでそこからのカウントでいいと思います。
私も忙しく動いていたのでそれも原因にかなと思いますが初期の流産は染色体異常で起こるみたいなのであまり深く自分を責めないでくださいね😭
![2人目妊活中ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊活中ママ
わたしも2月に5週で初期流産しました。胎嚢確認後に生理並みの出血があり、そのままという感じでした😢
生理はその出血が終わって一度診察してもらい、数週間後に改めてきましたよ。
わたしも上の子を抱っこしたりしてたので、それが原因かと思い先生に聞きましたが。。初期の流産は染色体の異常がほとんどでそういうことは関係ないよとのことでした😢
今はゆっくり休んでくださいね。
-
にゃん
コメントありがとうございます。
また改めて生理が来るんですね。
出血、本当にドキッとするし泣きたくなりますね、、
上の子がいると、抱っこしないで過ごすのは難しいですよね💦
関係ないとのことで、なんだか救われました。
お話きかせてくださって、ありがとうございました。- 3月30日
にゃん
コメントありがとうございます。
産婦人科で自分だけ落ち込んでいるような孤独感があった中、すずさんのコメントを見て前を向うという気持ちになりました。
そうなんですね。
考える時間があると自分の行動を責めてしまいますが、あまり深く考えないようにしようと思います😭
ありがとうございました。
すず
分かります分かります。
私もマスクで見えないからと普通に泣いてしまいましたもん😭
しかもそこに妊婦さんがいると余計メンタルきちゃいますよね、、、、、。次に赤ちゃん来てくれてもきっと無事に出産できるまでは不安でいっぱいになると思いますが今は気分転換になることをしてたくさん食べてスッキリした気持ちになるといいですね☺️お互い頑張りましょうね🥺