子育て・グッズ 保育園に通う0歳児の水筒について、プラスチックかステンレスか迷っています。何mlが適切でしょうか? 4月から0歳児として保育園に通う予定です。 水筒を用意しなくてはいけないのですが、コップ飲みはコロナだからしないということでストロータイプになると思うのですが、プラスチックかステンレスにするか迷っています。 また、何mlのものにすればよいのでしょうか? 最終更新:2022年3月30日 お気に入り 保育園 0歳児 ストロー ままい(4歳0ヶ月) コメント ママリ🔰 お茶は少なくなったら保育園で補給してくれますよ☺️ 園の様子を見ていると、0歳児クラスはプラスチックが圧倒的に多い、…というかもはや全員プラスチックでした🤔 (園によって違ったらすみません💦) 3月30日 ママリ🔰 あ、補給してくれるので、お子さんが飲みやすいサイズがいいかなと思います。 そして「園では補給しません!」っていう園だったら申し訳ないので、聞いちゃうのもありかと思います✨ 3月30日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ストローに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ🔰
あ、補給してくれるので、お子さんが飲みやすいサイズがいいかなと思います。
そして「園では補給しません!」っていう園だったら申し訳ないので、聞いちゃうのもありかと思います✨