※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

支援センターに行ったことがないのですが、今は春休みなので大きいお子さんも多いでしょうか?

支援センターに行ったことがないのですが、今は春休みなので大きいお子さんも多いでしょうか?

コメント

🩶🩷🩶🩷

私の地域の支援センターは、
未就園児のみ なのて、
保育園に行っている子は入れないです😊
1番大きい子で3歳の子ですね☺️!
3歳になる子は会います🥰

イリス

支援センターにもよります。
年齢制限が未就学児(小学校入る前まで)、3歳までだったりするし、そもそも年齢によって時間が区切られていたり(兄弟は可だったり)する場所もあります。
今はコロナで人数制限かけていてガラガラだったりもするし…。

電話で問い合わせてみるか、見学のつもりで一度行ってみてもいいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

私が行ってるとこは未就学のうちは入れるし、兄弟なら小学生も入れるのでお休みの時期は大きい子多いですね💦
赤ちゃんのお部屋もあるけど、ハイハイとかよちよち歩き回る子だとお部屋出たくなっちゃうかもだしなぁ…ってことで、1人目の時はちょっと避けてました😂

みなみな

月齢で区切りがあるので、同月齢の子しか居ません😊ただ、児童館だと大きい子も居るかな?と思います。

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございました😊