※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃんmama
妊娠・出産

高温期の逆転現象は、高温期9日目から起こる可能性があります。基礎体温からの予測で、生理予定日の考え方や周期についても検討が必要です。検査薬の結果も参考になります。

逆転現象は高温期何日目位から起こりますか??

基礎体温的に高温期11日目かな
と思っていましたが
高温期9日目にはくっきり反応があり
高温期11日目の今日は逆転現象っぽいです。
高温期カウントのスタートが
ズレていたのかも知れません。
なのでいつ生理予定日と考えたらいいか。
周期は長めの40~45日位です。

検査薬は上から
3月28日(高温期9日目)
3月29日(高温期10日目)
3月30日(高温期11日目)
です。
基礎体温から予測の高温期カウントです。

コメント

deleted user

私は逆転現象おきても、流産してるので、関係ないと思いますよ!
陽性でてる限りは妊娠してる、の判断でいいと思います!産婦人科いって胎嚢確認できたらやったー!ぐらいの気持ちでいつも居ます笑

  • ちーちゃんmama

    ちーちゃんmama

    ありがとうございます!!!
    あたしも流産経験あります。
    そうですよね。
    検査薬が全てじゃないですもんね。

    • 3月30日