
4月2日が入園式で、1日は通常保育です。入園式後から通常保育になるため、1日は休むのは普通です。
4月から認定こども園の幼稚園部の方に入園します!
入園式が4月2日なんですが、1日から登園です💡
私として入園式に初めて親と登園して、先生の話を聞いたり教室に入ったりして、ここで遊んだりご飯食べたいするんだよーと理解できなくても、何となく伝えたいなという思いでした💡
保護者に対しての説明などは入園式であるので、1日は通常保育で親は預けに行くだけと言う感じです💦
1日は休んで入園式後からというのは常識外れでしょうか?
みなみに1号認定の幼稚園児は1日はなくて、入園式かららしいのでみんな1日に集まるわけではありません💦
- ママさん

Rio《3kids mama》
息子も4月から認定保育園です!
31日までは今通ってる小規模保育園です!
入園式が4月2日にあります。
入園式の説明があったときに、先生から1日から通いますか?それとも4日から通いますか?
といわれました。
育休中で、3日には引越しをします。
バタバタするので私は4日から預けます!
コメント