

ママリ
私はタオルエプロンを使っていました。
タオルなので首周りが痛くなく一度も嫌がる事がないです。
お皿に関しては、ずっと陶器のお皿やお茶碗です。
物を大切に使うようになったかなと思っています。

3人のママ
エプロンはベビービョルンのエプロン使ってます!軽くていいです!
お皿はテーブルにくっつくものを使ってます!くっつかない素材もありますが一人で食べるようになったときに便利です!
はじめは陶器でもいいと思います!プラ製だとにんじんの色とかつくので!

🫧
最初の頃はセリアでお皿買いました!可愛くて安くておすすめです!スプーンはcombiのを使ってます☺️エプロンはベビービョルンの貰って使いましたが嫌がったのでスタイしてました(笑)最近はお食事エプロンをつけてます!

ちゃむ
小児科の先生に早いけど離乳食初めていいと言われ4ヶ月半からスタートしてます!
シリコンのエプロン?買ったのですが結局使いづらく使わずにタオルエプロンしてます!
お皿はまだ私が持ってあげるのでセリアの小皿でいいかなーと思い陶器の使ってます!自分で食べるようになってきたらプラにしようと思ってます!
スプーンは柄の長い方が口元見えてあげやすいです!
コメント