※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
妊娠・出産

出産入院費について、深夜や休日出産、5泊6日の場合、いくら支払ったか教えてください。地域により異なると思いますが、愛知県の場合はどうでしょうか?

出産入院費についてです

・深夜入院
・休日出産
・5泊6日

育児一時金42万に加え、産院に内金10万すでに渡しています
地区によりけりだとは思いますが
皆さんは+いくら払いましたか?
ちなみに私は愛知県です。

コメント

あーちゃん

愛知県在住です。
42万プラス105,000円程です。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます!
    個人院で産まれましたか?🙌🏻

    • 3月30日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    個人病院です( ´ ▽ ` )ノ
    二人目のお会計ですが。

    一人目総合病院になるのかな
    そちらでは3万円しなかったです( ´ ▽ ` )ノ

    • 3月30日
👧👦👼👼🤰

1人目が大学病院で分娩予約費20万を先払いしてます。
自然分娩、個室(1日2万)、5泊6日で退院時合計40万払いました。
2人目が大学病院で分娩予約費20万先払いしてます。
自然分娩、大部屋、5泊6日で20万ほど払いました。
全て42万引かれて請求された金額です。
ちなみ千葉県在住で病院も千葉県内です。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    自然分娩で40万、、、怖すぎます😭

    • 3月30日
はじめてのママリ(28)

1人目18万、2人目3万返ってきた、3人目200円でした!

都道府県というよりは病院によるかと思います😌

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    それぞれ個人院で産まれましたか?
    地区よりも病院で違うんですね🙌🏻

    • 3月30日
  • はじめてのママリ(28)

    はじめてのママリ(28)


    1人目だけ総合病院でめちゃくちゃ高かったです💧ご飯もまずいのに笑
    2人目3人目は同じ個人病院です☺️

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    だいぶ違いますね😭💦
    分かります、病院ってまずいですよね笑

    • 3月30日
💸空から降ってきて💸

個人院で内金なしで手出し8万前後でした!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます!

    • 3月30日
ママリ

上の子はクリニックで8万円前後、下の子は大学病院で22万プラスでした😂
どちらも愛知県内なので病院次第ですよね💦

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    え!全然違いますね!💦
    地区で違ったり深夜休日で違うのかと思っていました😭

    • 3月30日
なぁ

総合病院で内金10万で2万円返金ありました🤗

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます!

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

愛知県で個人病院出産
42万と、予約金7万、退院時7万
二人目が42万と、予約金8万、退院時3万
二人とも無痛分娩でした!予約金は1年の間に値上がりしてました笑笑

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    値上がりに笑ってしまいました笑
    個人病院だと金額決めれますもんね🤣

    • 3月30日
deleted user

私は+八万払いました。
総合病院とかではなく個人院です。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます!

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

愛知県です。
一人目 個人病院で予定帝王切開+25万でした😭
二人目 総合病院で予定帝王切開 子供が2400gだったので低体重?で小児科に入院扱い+3700円でした😊

一人目は高いと有名な病院と知らずに通ってました

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    25万、、😭なかなか金額とかって通うまでに詳細出てこないのでびっくりしますよね😭
    退院日が近づいていてビクビクしています😂

    • 3月30日
み!

1人目が16万で2人目が7万でした🙆‍♀️🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます!

    • 3月30日
ちゃむ🐣

全然答えになってないかもなんですが…
愛知県在住ですが、里帰り出産で他県で出産しました。

一時金丸々支払いでおさまります😅
深夜であろうが料金変更無しでした!
手出しは、入院中に処方してもらったりしたお薬と、私の場合は予防接種もうけたのでその料金のみでした😅
宿泊は一週間、洗濯サービスもありました!

愛知で出産していたら、手出しがこんなにあるんだ…と当時は地域差にびっくりしました(笑)

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうなんですね!ママリ情報で深夜や休日料金もある所を知って
    恐ろしくて聞けないですが、退院日ドキドキしています笑

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

愛知県です。総合病院で2回出産しました。一人目の時はプラス六万程、二人目は逆に八万帰ってきました。三人目は個人病院でしたが、高額医療制度の申請が間に合うかな〜?って時でなくてプラス19万と言われてぎりぎりで間に合いプラス九万円になりました!
上が普通分娩で下二人は帝王切開です!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます!!

    • 3月31日
ななみ

プラス12-3万払った記憶あります