
明日、ママ友が子どもを遊びに連れて行くので、手土産として何を持っていけば良いか悩んでいます。ダイエット中のため、気を使いますが、子どもたちにお菓子やジュースを買うのが良いでしょうか。
明日、ママ友が自分の子とうちの子の上の子を遊びに連れていってくれるみたいです。その後、ママ友宅にお泊まりです。
私は下の子とお留守番です。
お菓子は2人分もたせるつもりですが、他に何を手土産にしたらいいでしょう?
ママ友は、ダイエットしてるので、下手なものあげても持ち帰ってーと言われます😅何もしなくても気にしないでーと言って、文句は言わない人だけど、流石になにかした方がいいですよね。
ママ友にではなく、この際子供たちにお菓子とかジュースを買えばいいですかね?😅
- ママリン(7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
いつも遊びにいく時は子ども達分しかお菓子は持たせませんよー♡
その方がダイエットしてるならそのママの分は尚更ですね🤣🤣🤣笑
でもお泊まりするんですもんね‥‥こちらとしては何かしっかりとしたものを持たせたいですよね。
いつもより良いお菓子やデザートを子ども用に持たせたらどうでしょうか?(^^)
ママリン
そうですよね笑
やっぱり子供たちの分だけにしときます🤣
家にあるオレンジネーブルはどうでしょう?相手の子が食べれるかは分からないのですが😂
はじめてのママリ🔰
ネーブルオレンジのことでしょうか?☺️
オレンジなら簡単に剥いて食べれるから良いと思います😌
ママリン
あ、ネーブルオレンジです笑
ならそれを一応持っていきます😂要らなかったら返されるので笑
はじめてのママリ🔰
なんか返されるのも切ないですよね(・ω・`)💦💦