

青りんご🍏
義務教育まで育てるだけなら500万あれば育てられると思います。

はじめてのママリ🔰
我が家だったら900~1000万は最低でも欲しいです☺️👍

退会ユーザー
いくらでも育てるだけなら大丈夫ですよ。
知り合いも年収300万くらいで子ども3人、借金まみれでした。

レンコンバター
大学費用を出すかどうか、毎年の貯金がどれくらいできるかが肝ですが、やはり最低世帯で1000万かなと思います✨

ぴのすけ
貧乏暮らしで育てるだけ、高校生になったらバイトさせる、老後も子どもにお世話になるなら年収はいくらでも大丈夫かと思います。
ある程度標準的な生活をしたいとなると800万位~、奨学金なしで大学までいかせたいとなると最低1500万位~かと。

はじめてのママリ🔰
生活保護でも子ども4人いれば月30万ほどにはなるので年収360万あれば最低限の生活は送れると思います💡
ただ、好き好んで望んで4人となると最低でも専門や短大以上は出すのが親の責任だと思うので(本人が低学歴で就職を望まない場合)2000万とかないと生活は大変そうだな〜とは思います。

退会ユーザー
子供4人で教育費を1人いくら準備するつもりなのか
車は1人1台必要な地域なのか
家を購入する価格帯など
で全然変わります😊
例えば教育費は1人5〜800万
車は1人1台(夫婦で)
300〜400万×2台
10年に一度買い替え(一括)
家は子供たちに1人一部屋もしくは同性で2人で一部屋
夫婦の寝室
3〜5LDKの戸建て(建て売りor注文住宅)で3000〜5000万
だとすると1馬力で最低1200万
世帯年収なら1500万は最低でもないと厳しいと思います😅

はじめてのママリ🔰
1000〜1500万あれば大学とかも視野に入れられるかな?と思います!でも習い事とかは難しいかと。
私自身5人兄弟で親の年収2000万、各自希望した進路を奨学金無しで出してもらいましたが、幼少期に習い事とかは出来ませんでした笑
-
やま
似たような方がいて親近感です
私も5人兄弟でみんな私立高校、私立大に奨学金なしでしたが習い事は塾のみ。旅行などはなかったし欲しいものも本当に必要なものしか買ってもらえなかったです(当たり前ですね💦
でも父の年収は1200くらいらしいです。カツカツだったけどみんな専門職について幸せに暮らしてます。
横からすいません。- 3月30日
コメント