
育児で疲れている女性が、ストレスや過去の影響でイライラしてしまい、二人目妊娠中で不安を感じています。保育園入園後に少し休める見込みです。
もう育児疲れました…朝から晩までずっと癇癪起こされてます。
偏食で手作りもレトルトも嫌がりイチゴとお菓子しか食べません。
未だに夜泣きも多く寝不足もあり毎日イライラしてつい娘に怒鳴ってしまいます。
言い訳ですが自分は毒親育ちで親の愛情を知らず、毒親はカッとなったら常に手をあげたり怒鳴ったりしてきたように自分も反射的に娘に怒鳴ってしまいます。
手はあげた事はありませんがこのままだといつか手をあげてしまいそうです。
毒親なのでもちろん頼れないし、義実家もヤバ義なので頼れません。夫は仕事が多忙で残業も多いです。
諸事情により2歳差を逃したら何年も妊活が延期になりそうな状況だったので今しかないと思い妊活し今二人目妊娠中なのですが二人育児できるのか不安です。だったら作るなよって話ですよね。本当に母親失格だと思います。
妊娠したくてもできない人もいる中で贅沢な悩みだと分かっていますが辛くて仕方ありません。
ですが4月から産前産後枠で娘が保育園入園予定なので今月あと少し何とか乗り切ります…
どこかに吐き出したくてただの愚痴になってしまいました。お目汚し失礼しました。
かなりメンタルやられているため批判的なコメントはどうかお控えいただくと幸いです。
- 姉妹育児奮闘中(2歳8ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

さりゅ
家事に育児お疲れ様です。
私も2歳差2人育児してますが、朝から夜までは本当に疲れますよね。
特に3歳まではなかなか意図が伝わらなかったり嫌々もあったりで、情緒不安定でした。
私は早く保育園に預けて少しでも気晴らしに仕事に出ることをおすすめします!
子どもとしか喋らないとこっちまでおかしくなりそうだったので。
仕事は仕事のストレスとかマイナスな事もありますが、大人と対等に話せるので息抜きになります!
どうか、思い詰めすぎないでください!

あや
お疲れ様です!
偏食ほんと、イライラしますよね!
お気持ちわかります!!
妊娠中なので、辛いかと思います!!
母親失格なんかじゃないです、手を抜けるところ抜いて、無理しないでくださいね!私も妊娠中は、本当手抜きでした!
食べなければ早々切り上げてしまうのもありです、寝不足は本当人格変えますよね、休めるときにやすんで、お体大事にしてください!!
ここで、吐き出していつでもお話しききますよ、
-
姉妹育児奮闘中
ありがとうございます😭✨
偏食大変ですよね…。今日こそは食べてくれるかもと思って頑張って作ってもダメだったり。
妊娠中なのもあり情緒不安定なんだと思います😢
食べなければ切り上げるのもありですよね!
手抜けるところ抜いて適度に休みます!
温かいお言葉ありがとうございます😭✨- 3月29日
-
あや
妊娠中、手作り頑張ってらっしゃってすごいです!市販のベビーフードも食べる時期過ぎるし頼れないからなかなか大変ですよね( ; ; )
無理しないでください!- 3月29日
-
姉妹育児奮闘中
すごいだなんてとんでもないです😭
無理せずぼちぼちやっていきます!ありがとうございます☺️✨
あやさんも毎日2人育児お疲れ様です😭✨- 3月29日
姉妹育児奮闘中
さりゅさんも2歳差2人育児されてるのですね。上のお子さんは5歳なのですね…!
先輩ママからのご意見嬉しいです😭
お言葉通り、産後はできるだけ早く働きたいと思ってます!妊婦でも雇ってくれるところがあるならすぐに働きたいくらいなのですが切迫気味なので😢
夫以外の大人と話せるのは本当に息抜きになりますよね…!
温かいお言葉ありがとうございます😭✨