
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの息子は完ミでしたが、生まれたときから食べることに執着がなく、お腹すいたと訴えることはありませんでした。
もちろん体重はいつも下の方で、10ヶ月健診のときは一番下の線の上でした😅
解決方法なのかはわからないですが、息子の場合は食感のあるものが好きで、最近は幼児食になってきた=大人とほぼ同じものを食べるようになったら、食欲が出てきたみたいで訴えてきます。
そのお陰もあって、1歳半健診では体重が曲線のど真ん中になっていました。
あとは、お粥だけじゃなくて、うどんとかは試してみましたか?
9ヶ月から食べられるうどんとか西松屋に売ってる気がします。
お粥が飽きちゃったってのもあるかもしれないので、何か少し変わったものを出してみるのもいいかと思います!!
まだ9ヶ月だと、おっぱいorミルクを飲んでると思うので、それをあげてれば大丈夫なんじゃないですかね🙆🏻♀️
断乳すればたくさん食べるようにると思います!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
早速、夜ごはんをうどんにしてみました!
お粥よりかは食べてくれました😊
ミルクで補えているうちは無理矢理よりは少しずつで大丈夫かもしれないですね。ちょっと安心しました。