※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2度の稽留流産で綺麗な母子手帳が2冊。水子供養を考えているが費用が心配。どうしたらいいでしょうか?

流産経験のある方教えて下さい。

2回連続で稽留流産を経験しました。
母子手帳やマタニティマークを貰ってすぐの検診で、流産が確定したので何も記載されていない綺麗な母子手帳が2冊あります。

このような場合どうしていますか?
やはり水子供養などで処分してもらうのでしょうか?
水子供養したいのですが、少し高くてなかなか行けていません…

コメント

🐰

とっておいてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねありがとうございます!

    • 3月29日
歩

私は死産していますが…未だに持っていますよ😊
処分も考えていません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変でしたね…
    取っておいているのですね。ありがとうございます!

    • 3月29日
ほー

水子供養はしましたが
母子手帳は保管しています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。ありがとうございます!

    • 3月29日