
妊娠中で出血があり、流産の可能性や着床出血について心配です。先週の受診では胎嚢が見えず、1人目の妊娠時には出血がなかったため戸惑っています。着床出血か流産か不安です。
2人目を妊娠中です。
先週受診をしたら胎嚢がまだ
みえませんでした。
きっと排卵日も遅れていたのか
行ったのが早すぎたのかと思います。
昨日から出血があり生理ほどの量では
ありませんが着床出血にしては
量が多いのでは?と思っています。
お腹の痛みはありません。
1人目の妊娠時は出血をしたことが無かったので戸惑っています。また妊娠検査薬で陽性が出ているのにその後に出血があるのは流産などの疑いの方が強いでしょうか?
着床出血だとしたらもっと早く出ていると思うのですが、同じような経験された方いたら聞きたいです。
やっぱり流産の可能性の方が高いのでしょうか。
- しゃん(妊娠38週目, 1歳11ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてママリ🔰
私も1人目の時出血はおしるしのみでした!
二人目は初期に何度も出血して
茶色から鮮血になりました💦
その都度病院に行きましたが、
赤ちゃん元気に成長していて胎盤を作る
過程での出血で心配ないと言われました💦
出血しても順調に成長してくれる過程も
あるので鮮血でない限りあまり心配しなくていいと思います!鮮血が出た場合には病院に連絡して診てもらった方が安心できます!
しゃん
そう言っていただけるとすごく心に余裕が持てます😭
ストレスも良くないので考えないようにしているのでが心配で心配で。
色は赤黒〜茶色で鮮血は出ていないので今少しホッとしています。ありがとうございます😭