
エスメラルダの枕は、生後3ヶ月(首座り)から推奨されています。まだ首が座っていない場合は使わない方が良いです。生後3ヶ月から使用可能です。
エスメラルダの枕使っているかたいませんか?
今日から3ヶ月になります。
エスメラルダの推奨が生後3ヶ月(首座り)〜に
なっているのですが、今日で3ヶ月なのに今日から使ってもいいんでしょうか?
この書き方は3ヶ月になっても首が座るまでは使わないほうがいいということなんでしょうか?
うちの子はまだきちんと首すわってないです。
首座り前からつかっていいか、生後3ヶ月からだったらもう3ヶ月になったその日からつかっていいか教えてください
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)

ママリ🔰
エスメラルダの枕使ってますが
あと少しで首が座るかな?ぐらいの時期から使ってます、特に問題ないですが自己責任って感じですかね😥

はじめてのママリ🔰
枕使ってます🙋🏻♀
絶壁があまりにも酷かったので、2ヶ月半から使ってますが3ヶ月なるまでは目の届く日中だけにして夜寝る時は使ってなかったです。
3ヶ月なって夜も使うようになりました!
今も首はもう少しで座るかな?って感じで完全には座ってないですが1日中使っても問題はないです!
ただ、他の方も言われているように使うときは自己責任になりますので、参考程度に思っていただけたら…🙇🏻♀

はじめてのママリ
首がすわってないと自分で顔を動かすことがなかなか出来ないので、何かの拍子に横を向いて顔を戻せず、そのまま窒息する恐れがある
→なので、首すわりからが推奨なのだと思います。
ドーナツ枕が窒息の恐れがある、と入れているのもこれが原因かと🤔
赤ちゃん自身の普段の様子もありますし、自己責任での判断かと思います😥
コメント