
コメント

ままり
うちは私と主人の2人家族、建坪37坪4LDKで、オール電化なので、電気代だけで夏は5千円弱くらい、真冬で1万円ちょいくらいです。
ちなみに暖房器具はエアコンのみです。
他には水道代が2ヶ月に一度1万円くらいかかってます。

あや
我が家は旦那、私、娘5才の三人家族で
30坪の3LDKです!
電気代夏.冬は7000円程、春秋は4000円程です!
ガスは5000円ぐらいで水道は2ヶ月で1万です!
ハイツの時とあまり変わらなかったです(>_<)
オール電化などは日中、深夜料金などあるので
使い方によったらものすごく
節約出来るかもですねヽ(*´▽)ノ
-
ちゃんも
お返事ありがとうございます☺
オール電化の方がやはりお得なんでしょうか?何か非常時に対処出来ないのかな…とデメリットばかり思ってました。
要検討かな…😅(笑)- 11月10日

さなママ
こんにちは╰(*´︶`*)╯♡
夫、わたし、5ヶ月の娘の3人家族です。
敷地面積40坪の3LDKです。
オール電化です。
電気代→春秋6000円程、夏冬12000円程
水道代→3000円程
太陽発電をしていて、使う時間によってもっと節約できると思います♬
-
ちゃんも
お返事ありがとうございます☺
40坪❗広いですね(^_^)
太陽光だと売電とかも出来ますし、メリットはありそうですね。オール電化だとやはり使う時間でお安くなったり出来るんですね!- 11月10日
-
さなママ
太陽光&オール電化はやった方がいいと思います!
初期投資は大変ですが、それ以上にメリットがあると思います♬- 11月10日

むぎちょこ
建坪28坪で、5人家族、都市ガス使用です。
夏場1番暑い時1日中クーラー付けてましたけど、それでも電気代6600円ほど、先月は4400円でした。ガス代は毎月3300円弱です。水道代は2カ月に1回で、今月は8800円でした。水道代は今月が初めての請求で、結構高くてびっくりしました( ˊ-ˋ ) 。゚

ザト
建坪34坪、4人家族、平均すると、ちょうど月1.5万くらいですね♪
ちゃんも
お返事ありがとうございます☺
オール電化はかなり安いですね!水道代入れても2万いくかいかないかくらいですもんね(^_^)いいな🎵
床暖はいれてますか?
ままり
すごく寒い地域住みですが、床暖は入れてません(>_<)
あ、今の時期からこたつは使ってます。
アパートに住んでいた頃はプロパンガスの高さに悩まされましたが、そのストレスはなくなりました(^^)
その分ローンの支払いは増えましたが、プラマイあまり変わりません!