※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

高度異形成での手術、入院はがん保険に請求できるかどうか、教えてください。

こんばんは。

チューリッヒ保険についてお尋ねします。

現在、
医療保険 : SONPOひまわり生命
がん保険 : チューリッヒ生命
に加入しています。

去年、高度異形成(CIN3)で手術と入院をしました。

その際、ひまわり生命には請求してお金は頂きましたが
チューリッヒは、旧姓のまま変えてなかったので
まだ請求ができていません。

そもそも、高度異形成での手術、入院は
がん保険に請求できるのでしょうか?🥲

無知なもので申し訳ないですが、教えてください🙇‍♂️

コメント

ままり

保険会社違いますが、わたしは日本生命で高度異形成にて手術と日帰り入院して請求しました😌

保険会社によって違うと先生にも言われましたが、ニッセイは異形成は上皮内新生物として扱うので、上皮内新生物の括りの「がん」扱いでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事おそくなりすみません!💦
    やっぱり上皮内新生物に相当するんですよね!
    保険会社に問い合せてみます☺️
    ありがとうございました!!

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

私も高度異形成で手術しました!満額ではないですが、がん保険おりましたよ!