 
      
      
    コメント
 
            mamama
子供用の食事、お子様ランチなどは用意できないところが多いからではないですかね?💦
私は親の取り分けたり、どこかで買うか食べたり、又はビッフェがあるとこにしたりしてます!
 
            もんた
布団なし、食事ありの設定が無いからです。
私はそういう時はとりあえず大人2人で検索して空室があることを確認してから幼児の入力方法を見ます😊
- 
                                    mamari なるほど!そのような流れで検索してみればよかったんですね!ありがとうございました🌷 - 3月29日
 
 
            A
私もそれが疑問で宿泊施設に問い合わせたら、申し込みの備考欄に子供何人といれてくださいといわれたとあります!
それ以降は泊まりたい宿泊先に電話できいて、全部その方法で予約とってます、
- 
                                    mamari 回答締め切らないで良かったです😭なんで他の方は疑問に思わないんだろう?私が特別理解力がないのかな?って思っていました😭Aさんがおっしゃられたやり方をするなら、検索の設定の意味ないじゃんって感じですよね🥺電話しないで予約ができるのがネット予約の強みでもあるのに😭 - 3月30日
 
 
   
  
mamari
回答ありがとうございます!やはりこの場合の食事ありというのは、子ども用の食事を用意、という意味合いなんですかね?よくある質問の所もみたのですが特に書かれていなくずっと???でした☺️