※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

たまに短時間だけ預けてる託児所に、一回だけ9時から17時くらいまで預け…

たまに短時間だけ預けてる託児所に、一回だけ9時から17時くらいまで預けたいのですがアリですかね?
託児所までは40分かかるんですけど😂
美容院とマツエク行ってから家のことたくさんやりたくて、、旦那は単身赴任で実家も頼れなく義実家は海外なんです、娘も後追いひどくリビングから出れないのでたまには娘のこと気にしないで思いっきり家のことやりたくて😭
でも仕事してないしリフレッシュのためにそんな長時間預けるのはどうなのかなと、、、
アリですか?

コメント

ママリ

託児所が大丈夫なら全然アリだと思いますよ!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リフレッシュ目的でも!とホームページ、チラシに貼ってあるのでそこは大丈夫です!
    ただ長時間リフレッシュという形になるので、、、

    • 3月28日
ママリん🐣

仕事を理由にしたらもしもの時、職場に連絡されそうでよね💦

回答になっていなくてすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    預ける時毎回書く紙になに目的が丸つけるのですが、仕事ってなると勤務先名と電話番号書くんです😂
    リフレッシュ目的でも全然嫌な顔されないんですけどね😂
    時間が長時間で、、、

    • 3月28日
まる

ありです!!私なんてまだ娘5ヶ月なのに1人時間ほしい〜っていって旦那に娘連れて義実家(敷地内同居)泊まりに行ってもらいましたよ😂(笑)
たまには1人で外出したり家のことやりたいですよね〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘の昼寝も30分しか寝なくて物音で起きるので何にもできなくて、笑
    物音立てないようにと気にしながら家事するのストレスすぎて😂

    • 3月28日
ママリ

託児所の規定違反してないみたいなので家計を圧迫しない限り好きなだけ使って良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    託児所の規定違反とはなんですか?

    • 3月28日
  • ママリ

    ママリ

    出勤時間だけ預かり可能とかです!

    • 3月28日
deleted user

「私用で」の利用、全然いいと思いますよ。何かあった時の連絡先だけきちんとしていれば大丈夫だと思います☺️リフレッシュできるといいですね✨