※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら🍯
子育て・グッズ

1週間前から赤ちゃんのミルク摂取量が減少している。機嫌は良いが、一度嫌になると拒否し、無理やり飲ませると吐く。この場合、欲しい分だけ飲ませるべきかどうか。

完ミの方、ミルクの飲みムラってありますか?

3ヶ月、5.8キロの男の子で1回量140〜170で1日トータルが900〜1000なのですが
ここ1週間、680〜890くらいとかなり少なめです…
機嫌良く、お腹空いたら大声で泣きます。便通もいつも通りで、飲ませ方や乳首のサイズを変えてみていますが、一度嫌になると一切飲まないし、無理やり飲ませた分は吐きます、
こういう時って欲した分だけにしていますか?

コメント

みかん

飲みムラあります!
飲む時は1000、飲まないと700ちょっとです😌
飲む分しかあげてないです!

  • さくら🍯

    さくら🍯

    そうなんですね!ありがとうございます参考になります🥲💕

    • 3月28日
はじめてのママリ

680-890でも5.8キロなら問題ないかと思うので、欲しい分だけで大丈夫かと思います🤭
うちの子7キロで1日850です。

自分の欲しい量が分かってきたんですかね☺️

  • さくら🍯

    さくら🍯

    小児科で、体重増えてるから良いけど、900は飲んでって言われて、焦っちゃいました😵(体重×150が適正量のようで)
    それぞれの個性などありますし、体重増えてればOKですよね😵‍💫!

    • 3月28日