※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちょっ
子育て・グッズ

頻尿で悩んでいます。娘との外出が大変でイライラしています。原因は妊娠やストレスかもしれません。解決方法や声かけについてアドバイスをお願いします。

心因性の頻尿に付き合うのが大変です。
4日前からトイレに頻繁にいくようになりました。
春休みに入り、常に一緒です。
家にいる時は勝手にいってくれるので良いのですが、問題は出かけ先です。
公園で遊んでいてもしょっちゅうトイレ。
スーパーに買い物15分程度。しかも家を出る前にトイレにいったのに15分の間に2回トイレ。
「また? さっきいったじゃん」「トイレいきすぎ」など言わないようにしていますが、出かけ先の時は正直限界です😭
イライラしてしまいます。

考えられることは
①私の妊娠でがまんさせてしまっている。追いかけっこ、高い高いなどの体を使った遊びにはつきあえません。
②この間、盛大に友だちとケンカした。ちょうどこの頃からトイレの頻度が増えました。
③修了式の日、次に幼稚園に来るときは年少さんになるよと教えた。これがプレッシャーだったかもしれません。

ママリで時間が解決すると先輩方の助言をみました。
どれくらいで終わってくれますかね😭
イライラしてしまった時の切りかえ方。
娘に対する声がけなどアドバイスお願いします。

コメント

tatara

数年続くと思った方がいいです😫💦

  • ぽんちょっ

    ぽんちょっ

    まじですか…😳
    それは治ったけど、また再発するといった感じでですか?
    それとも、ずっと…ですか?

    • 3月28日
  • tatara

    tatara

    ずっとでしたね!我が子じゃなくて姉ですけど😊

    • 3月28日
  • ぽんちょっ

    ぽんちょっ

    下がうまれるのでずっとはなかなかです…。

    • 3月28日
  • tatara

    tatara

    もちろんすぐ治る子もいますが数年もあるので長い目で見てた方が楽だとは思います😞

    • 3月28日
  • ぽんちょっ

    ぽんちょっ

    そうなんですね。
    ありがとうございます。

    • 3月28日
ママリ

娘がちょうど3歳の頃、下の子の出産と保育園入園、急な暑さからくる軽い膀胱炎等が重なったようで、頻尿になりました。
5分10分起きにトイレ、行っても出なくて泣く、またトイレに行く…これの繰り返しでした。

娘は2週間程度で落ち着きました。
まずは娘のように膀胱炎になってる可能性もあるので、病院に行くといいと思います。
あと、イライラする気持ちほんと分かります…。
あまりお出掛け等の予定を入れず、家でのんびりできるようにするといいかもですね😊
トイレに関する声掛けは一切せず「トイレ行く」「出なかった」等言われた時は「そっか」「はーい」など肯定も否定もせず、流してました。

  • ぽんちょっ

    ぽんちょっ

    あまり出かけないようにすると娘も落ち着くかもしれませんね。
    私も家にいると受け流せるので。
    病院にはいきますー。

    • 3月28日