※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

デパートやショッピングモールの授乳室で離乳食をあげてもいいですか?それとも別の場所でレンジを使うべきですか?ご経験のある方、教えてください。

デパートやショッピングモールで離乳食をあげる場合、電子レンジや調乳用のお湯が設置してある授乳室?休憩室?であげてもいいのでしょうか?😖
それともレンジだけ使って別の場所に移動するのでしょうか?

そういった場所でご飯をあげたことがないので教えてください😖💦

コメント

ママリ

離乳食は温めなくても食べられるので
フードコートとか大人が食べる
タイミングに合わせられるなら
レストランとかであげてました💭
授乳室や休憩室で離乳食をあげてる人は
見たことがないような🤔

  • ママリ

    ママリ

    あ、ベビーフードではなく
    手作りですかね💦

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    ベビーフードです❣️
    授乳目的で授乳室を使ったことはあるし、休憩室のベンチみたいな所でミルクをあげてる人も見かけたことはあるのですが離乳食は見た事がないので質問させていただきました😖

    フードコートであげるのがいいですね!
    フードコートデビューしてみます😍

    • 3月28日
  • ママリ

    ママリ

    フードコートならお子様イスも
    あったりするのであげやすいと
    思いますよ〜☺️💓

    • 3月28日
いけ

私がよく行くキューズモールは、キッズスペースが1箇所に集まってて、そこに授乳室、オムツ替えるところ、遊ぶプレイルーム、離乳食のスペースがあります!

離乳食のスペースには電子レンジやポット、流しがあって、すぐ後ろにテーブルとかもあるのでそこで食べてる子見ます🙂✋🏻🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    検索してみたのですが私の行動範囲に全部が1箇所に集まっている所は無いみたいです😂😭

    そういうスペースがあるとショッピングモールも行きやすいですね❤️❤️

    • 3月28日
ママリ

赤ちゃん休憩室にミルク以外飲食禁止という文言がなければ、デパートなどであげて大丈夫ですよ🙆‍♀️
私も上げてますし、土日は某有名デパートなど沢山赤ちゃん休憩室で離乳食あげてる方々いらっしゃいますよー!