息子の発達障がいで幼稚園に迷っています。加配が必要な幼稚園が見つかったが家族や担当医から懸念が。幼稚園入園を悩んでいます。
切羽詰まってます。
発達障がいの息子がいますが、幼稚園で迷っています。
精神科の担当医からは加配の先生が必要と言われていますが、今はどこの幼稚園でも先生が足りなくて加配は無理ですと断られてしまいました。
8件の幼稚園に電話したうち、1件だけ加配は難しいけど重点的に見てくれると言って受け入れてくれるという幼稚園がありました。
息子は癇癪が酷く、自傷行為があり、力加減もまだまだ上手くコントロール出来なかったり、集団生活が難しい子です。
やっとの思いで受け入れてくれる幼稚園を見つけたのですが、旦那や私の家族からは、担当医が加配が必要って言ってるのに加配なしの幼稚園に入れるのはどうかと思うと言われてしまいました。
私だって自傷行為したら誰がとめてくれるのかとか脱走しないかとか集団に馴染めるのかとか息子が心配ですが、毎日一緒にずっと家にいるのも私で頭がおかしくなりそうです。
平日は母子分離のデイサービスには通っていますが、2時間程で帰って来ます。
正直なところ私の時間がもう少し欲しくて幼稚園に入れたいという思いもあります。
年少から入れたかったのですが私から見ても明らかにまだ幼稚園は無理だったので、今度こそ年中からと思っていましたが、担当医や周りの身内から年中でも幼稚園は難しいと言われてしまっています。
ちなみに毎日通っているデイサービスの先生からも難しいと言われています。
息子は成長はしていますが、確かにまだまだ大きな集団に入れるのは不安な部分はたくさんあります。
しかし、他害行為はしない子だし幼稚園に入ったら入ったで成長する部分もあると思うので、私は入園させたいと思っています。
入園式も迫っていて、今月中に決めなければいけません。
皆さんならどうしますか?
幼稚園諦めますか?
読みづらい長文ですみません。
- りんりん(6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
お近く、もしくは送迎をしてくれる「療育園」の様な園はないですか?
友人の子供が、一般的な幼稚園ではなく、療育園に通っていました。
(この春 支援学校に通うそうです(支援学級ではなく))
加配の先生も大事ですが、加配はあくまでヘルプで、
療育園はその道の専門性の高い先生がその子の特性に合わせて成長を伸ばす手厚い園だと思うので、りんりんさまご家族様にとっても、なによりお子さまにとっても心身ともに居心地がよいのかな?と思いました☺️
勿論、物理的な問題や色々な背景、正直 療育園の技量も様々なので、一概に正解ではないのですが、一つのご参考になればな、とご回答 大変失礼致しました😌
よい園とご縁がありますように、陰ながら祈っております🥰
りん
悩ましいところですよね。
一度入園させてみて、様子を見てまだ無理かも、と思ったらその時にまた家庭保育に戻る、というのもありかなと思います。
-
りんりん
そうですよね❗
入園金とかその他諸々のお金がもったいないなんて言ってる場合ではないし、合わない場所にいつまでも通わせるのは本人が辛いだけですよね😖
もう一度、旦那や家族に私の思いを伝えていきます❗
背中を押して頂きありがとうございます☺️- 3月28日
すみれ
年中クラスではなく年少クラスにしてもらう事はできますか?
年少クラスならクラスに先生が二人つくかもしれないのでそちらの方が安心すると思います。
-
りんりん
その発想はなかったです😅
4歳でも年少クラスにしてもらえるのでしょうか?
その次はいきなり年長になる感じですかね?
確かに加配ではないけれど、先生が2人体制ならまだマシですよね☺️
ちょっと幼稚園に聞いてみようかな…
ありがとうございます❗- 3月30日
-
すみれ
うちの子も発達障害(境界知能、軽度自閉症)があり面談の時に先生からの提案で、一年通して進級が難しいようであればもう一度、年少クラスで様子を見ましょうとのことでした。
りんりんさんのお子さんの成長次第でその次の年度は年長か年中クラスにしてもらい、一年を通して小学校は普通学級か支援級かを判断すれば良いかなと思います。
病気で一学年遅れで入園する子もいますし、年齢ではなくその子の能力に合った学級で過ごす事は可能だと思います。
幼稚園の先生とご相談されて良い方向になる事を願ってます!- 3月30日
-
りんりん
そうなんですね❗
うちの子は自閉症の軽度知的障害です。
実は今まで1学年下の子達に混じって母子通園でプレ幼稚園に週1で通ってました。
同じプレの子達は4月から年少になり、うちの子は4月から年中です。
もう一度プレで通ってた幼稚園に、うちの子も年少で通えるか問い合わせてみます😊
ありがとうございます‼️
可能性が少し広がりました✨- 3月30日
-
すみれ
プレで同じ子達と一緒ならお子さんも安心すると思いますので年少クラスに入れたら良いですね!
発達検査で一年以上の遅れがあるようでしたら、年少クラスの方が無理なく通えると思います
地域によっては障害者やその家族をサポートしてくれる事業があるので、該当する地域かどうかも調べておくと良いですよ!
発達障害者 サポート事業 お住まいの地名でネット検索したら出てくると思います
有料ですが、ベビーシッターを依頼するよりは安いです😊- 3月30日
-
りんりん
色々と詳しくありがとうございます✨
発達障害者サポート事業調べてみます‼️
私が全然思い付かなかったことを、ご丁寧に詳しく教えて頂き凄く助かりました😄
すみれさんのように、発達障害児の親としてもっと知識を付けていきたいです❗
本当に本当にありがとうございます☺️✨
お互い子育て楽しみましょう😊- 3月30日
りんりん
うちは田舎で療育園のような場所はなかなかないです😢
やはり幼稚園は教育なので、ちゃんとした施設で療育を受けさせたほうが子供のためになりますよね😅
とても優しいご回答に心が温かくなりました😊
ありがとうございます❗
はじめてのママリ🔰
なるほどですね。
コメントを打ちながら「もしかしたら物理的な背景があり、たくさんの幼稚園にお電話されていらっしゃったのかな?」と思っていたので😣
いえいえ、とんでもないです。
癇癪や自傷行為など、本当に毎日毎回、ご自宅保育ですと大変かとお察し致します😢
やはり、かなり範囲を広げても難しい、という事ですものね?!
年中さんという事は、公立の幼稚園はいかがですか?
公立だと、加配などそうした対応に前向きに考えてくれると聞いた事があります。
(もう既に色々な手段をご対応されているかと思います、ご参考にもならずでしたらすみません😭🙏)
毎日頑張っているりんりんさんのお気持ちが、少しでも楽になればと🥲
背景を何も知らずに、失礼な事を申していたらすみません。
私でよければ、いつでもつらいお気持ちや愚痴、吐いて下さいね😌💓
りんりん
またまた温かいコメントありがとうございます😭
子供のことは可愛いと思うし大好きですが、やはりしんどい時も結構あります💦
公立も考えましたが、バス送迎がないので難しいです😖
私が運転出来ないので、それも範囲や可能性を潰している原因かもしれません😭😭
優しいお言葉を本当に本当にありがとうございます‼️
はじめてのママリ🔰さんのおかげで、前向きに頑張れそうです😊
はじめてのママリ🔰
分かります、分かります😌
もー全く右に同じです(笑)
可愛くて可愛くて仕方ないけど、どーにも言う事を聞いてくれなかったり、小さな落胆や疲れがチリツモで「どーんと落ちてしまう時」があるのですよね🥹
もし雪国でなければ、例えば電動自転車とかご検討されてみるとか🤔
高額ですが、色々な可能性や幅広い選択肢がうまれると思うので(雪国でしたらすみません😭🙏でも 雪の季節以外に使えるのでもしかしたら👍)
あとは私も、他の方がおっしゃる様に一度入園してみて、最初は大変でも時間とプロの先生に思い切ってお任せして、いつか馴染めればラッキー😉、万が一 馴染めなくて本人もご家族様もつらい様なら退園もしくは転園する、などその時考えてみるのも良いかもですね😇
ずーっと自宅保育は、本当に本当にしんどいですからね☺️
またよろしければ、続報 お聞かせ下さいませ🥰
応援しております😌💓
りんりん
可愛くて仕方ない時もあるし、憎たらしくて仕方ない時もあるし😁💦
実は雪国です(笑)
それと、自転車に乗せるのは暴れるので危険で無理でした😂
もうどうしたらいいのやら…です。
やはり入園してみないとわからないこともあると思うので、旦那や家族と相談しながら、前向きに考えていこうと思います‼️
何度も親身になってコメント下さり、ありがとうございます😭
続報出来たらします😄
はじめてのママリ🔰
そうですよね、そうですよね🥹
またコメントを打ちながら「もしかしたら自転車 乗せるのもきっと 大変なのかなぁ?」とよぎりながら作成しておりました😭🙏
多分、デイサービスの時間を長くするのも難しいご状況なのですよね😢
りんりんさんも、お子さまのために、色々と模索し改善策をたくさん試していらっしゃるのですね。
本当に毎日 頑張っていらしてただただ尊敬します😌
今後ですが、もし幼稚園に通われてお時間ができたら、
これから雪解けの季節ですから少しづつ運転の練習(or免許取得)をしてみるのも一つかもですね。
怖ければ運転は雪のない季節のみと決めてみるとか😌
(お子さまがもしジュニアシートに乗ってくれたら…ですね🥹🙏)
慣れるのに多少お時間かかっても、幼稚園という集団の中でお子さまが少しづつ学び、ご家族様にとっても悩み事がお一つづつ和らぎますように😇💓
応援しております!長々と失礼致しました😂🙏