※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

4月からの慣らし保育中、皆さんはどのように過ごしていますか。自宅待機しながらも、一人の時間を楽しみたい気持ちがあります。お迎えの呼び出しが心配です。

4月から約2週間慣らし保育します。

子ども保育園に行ってる間、みなさんは何してますか?
呼び出しに備えて自宅待機しないといけないかなと思いつつ、
久しぶりの一人時間…
こっそりランチしたいし、パン屋さんだって行きたい!

少しくらい…とか思ってると、そういう時に限ってお迎えコールが来そうで今からビクビクしています笑

コメント

はじめてのままり

自宅から保育園まで車で20分くらいかかるので
同じ距離くらいの職場に行って用事済ませたり
郵便局で手続きとか済ませたり
色々しようかなーと思ってます。

保育園から家まで近くて出かけてるとすぐいけないからなんかあった時に....って思いますよね😥

  • ママリ

    ママリ

    心情的にもガッツリ楽しめるって感じではないですよね😭
    コメントありがとうございました💓

    • 3月28日
もも

泣いてるからお迎えに来て下さいとかは無かったですよ!
先生方も早く慣れて欲しいと思うので、熱とか無ければ
預かってくれると思います😀
今のうちに一人の時間楽しんで下さい😆
それでも気になると思うので
近場とかどうですか?

  • ママリ

    ママリ

    超絶人見知りな子なので心配ですが、きっと先生方うまくやってくれますよね😂
    家から徒歩圏内で楽しもうと思います😊
    ありがとうございました💓

    • 3月28日
はじめてのママリ

大人しかいけないランチいったりカウンターしかないラーメン屋さん行こうかと色々計画中です🤩
きっと体調崩す以外では連絡ないと思うのでせっかくの1人時間楽しみましょう~✌︎('ω'✌︎ )

  • ママリ

    ママリ

    夢膨らみますよね〜😍😍
    楽しみましょう✌️

    • 3月29日