※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
家事・料理

3歳の子どもの朝ごはんについて、無添加のパンや添加物が気になります。皆さんはどんな朝ごはんを用意していますか。

3歳の朝ごはん、
主食、スティックパンとかだと添加物など気になります…
昼は給食、夜は自炊だとあまり気にしなくていいんですかね?

無添加のパンって中々ないですよね🥲
フォームベーカリーも考えましたが結局ジャムとか乗せたらなぁって…


気にされてる方どんな朝ごはんにしていますか?

コメント

pip

天然酵母を使ったパン屋さんのパンを食べさせてます🥐
そのせいか、スーパーなどで売っている菓子パンは甘くて苦手のようですが汗
パンにはスライスチーズや卵とマヨネーズを和えたのを乗せることが多いです!

でも保育園では市販のお菓子が出ることもあるようなので、敏感になり過ぎないようにはしてます💦

deleted user

手作りホットケーキとかはどうですか?
小麦粉、砂糖、ベーキングパウダー、たまご、牛乳あれば簡単に作れますよ!

にゃんぴー

できるだけあげたくないですが、菓子パンとかは難しいですよね😅

pal systemのパンだったり、成城石井のパンだったり、タマヤパンのだったり無添加のものはよく買ってます🙌
ジャムはペクチンのみ入ってますが砂糖不使用の国産果実のみのトップバリュのもの使ってます☺️

ママ

私も気になるので、
スティックパンやアンパンマンのパンは
食べさせてないです(´・_・`)

あげるとしたらパン屋さんのパンか、
超熟の食パンやイングリッシュマフィンです◎

基本は手作りでパンケーキ焼いたり蒸しパン作ったりしてます☺️🙌✨