※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもを遊びから帰らせる方法について、眠さや空腹で泣くことがあるため早めに帰ろうとしても自分の行きたい方向に行こうとする状況。時計も理解せず、おやつでつりも毎日は難しい。みなさんはどう促しましたか?

2歳になる子どもを遊びから切り上げて帰る方向に持っていくにはどうすればいいですか?
午前中外遊びをしていると帰り間際毎度泣き叫ばれます。
理由は大体眠い、お腹空いた、です。
なので早めに帰ろうと促すのですが泣いたりして自分の行きたい方向に連れて行こうとします。

数字の理解もしていないので時計を見せても通じないし、気の済むまで付き合ってると帰りの車で寝てしまい、そうなると後々困るので起こすと泣くし.....
どうすればいいのかわかりません。

おやつでつる方法もありますが、毎日って言うのも....(おやつの時間にはあげているので)

みなさんどう促しましたか?

コメント

なつこ

言ってもダメな時は、かくれんぼや競争しながら自宅に誘導しながら帰ってます😂
お家に着いちゃえばこっちのもの!
お昼ご飯見せちゃえば、食べる準備を素直にさせてくれます👍

  • ママリ

    ママリ

    競争やかくれんぼでうまくいく時もありますが、別の方向に行ってしまうこともしばしばで😭
    なんとか誘導したいですよね!

    • 3月28日
かなたん

時計や数字が分からなくても「あと5分ね」など声かけしています☺️帰る30分前くらいから10分毎に声かけて「急に帰る」にならないようにしています☺️あとは公園来たときに「何時までね」って先に言っておきます❗

約束の時間になっても帰らないときは「最後1回ね」など一度子供の欲求をのんで全力で一緒遊びます✨
大体満足してくれるので、あとは「帰ってからご飯用意するの手伝ってくれる?」など「お仕事」与えてその気にさせます✨

なかなか帰らないし大変ですよね😭
それでもうちもひっくり返ってるときもあり、無理やり連れて帰ります😅

  • ママリ

    ママリ

    やはり数字を意識させるのも重要ですよね。
    最後に全力で一緒に遊ぶ姿を見習いたいです🙇🏻‍♀️
    ひっくり返りますよね😂
    そんなに反り返る?!ってくらい😂

    • 3月28日
もこもこにゃんこ

少し前から何度も「あと少しで帰るよ」と声をかけてました。(今もです)
コレを○回やったら終わりにしようか〜。とかもいってます。
それでも2歳頃はギャンギャンなる事もありましたけどね😭鮮魚の様にビチビチする息子を抱えて帰ってました💦
遊びに行ってからあまり時間が経ってないと嫌がるので、長めに遊んでました。
ある程度満足するくらい遊んでいるとスムーズに行く事も多かったです。
後はおやつの時間に合わせて帰るのが楽かもですね😁「帰っておやつにしよー」って言えるので。

  • ママリ

    ママリ

    長く遊ばせるのは確かにそうかもしれないですね。
    魚のようにビチビチする息子さんがまさにうちの子どもで、うちだけじゃないんだと思いました😂

    • 3月28日
唐揚げ

帰ったら○○しよう!
って遊ぶことを提案したり、
帰り道の○○見に行こう!!
って言ったりしてましたね。

あとはアラーム鳴らして、これが鳴ったら帰るんだよーってやってました!

  • ママリ

    ママリ

    アラーム作戦いいですね!
    一度やってたのですがもう一度やってみます🙌🏻

    • 3月28日