![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の言動に悩んでいましたが、別居の話を切り出せたことが嬉しいです。冷静に話し合いを進めたいと思っています。
旦那の娘に対する言葉の暴力や、息子との差別、キレた時に物を投げること等で、以前から何度もこちらで相談させていただいてきました。
海外在住のため、勝手に子どもを連れて帰国することが出来ず、ガマンするしかありませんでしたが、昨日やっと別居したいこと等を旦那に話すことができました!夜遅かったので、思っていることの半分も言えませんでしたが、とりあえず話を切り出せたことは一歩前進です。
今は専業主婦なので、これから仕事を探したり、他にも考えることややることが山積みですが、こちらの条件等を再度旦那と話し合わなければいけません。いつもは怒りや辛さ悲しさが溢れてしまって冷静に話せないのですが、今回は冷静に、子どもたちのためにもできるだけ穏便に話が進められるようにしようと思っています。
こちらで話を聞いてくださったり応援してくださる方々のおかげで、なんとかメンタル保っています。
質問じゃなくてすみません💦一歩前進できたことがちょっとうれしくて…。まだどうなるかわかりませんが、無事に別居できるまでがんばります!
- ねこ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの元旦那とそっくりです。
下の子との差別、暴言、怒ったら物を破壊する。もうそのまんまです。
私も離婚するとき専業主婦でした。
私は養育費も払ってもらえてないですが仕事、保育園なんとかなってます、元旦那がいない方が幸せです☺️
子供たちのためにも頑張ってください😊
ねこ
コメントありがとうございます😊
ててさんは、無事に離婚できたんですね。私も旦那と離れられたら、子どもたちと3人で幸せな日々を送っているイメージしかありません!
離婚されて養育費もないとのことですが、どんなお仕事をされていますか?生活苦しくないですか?私も養育費もらえない可能性が高いので、そこだけは不安です。。
退会ユーザー
私は正社員で介護の仕事してます!
実家とかでもなく3人で暮らしてますが生活できないほど苦しくないです!
私は公正証書も作りましたが養育費払って貰えずです。
ねこ
実家にも頼らず3人でですか!すごいです✨お子さんが体調不良の時など、頼る人はいますか?両親は一緒に住んで良いと言ってくれていますが、甘えてしまうので、私もできるだけ頼らないようにしたいです。
公正証書作っても意味ないんですね。。
退会ユーザー
体調不良のときはたまに親を頼りますが基本的に仕事休みます😞
うちは強制執行したところで取れるものがないので意味がないです😔
ねこ
どうしてもの時は頼れるなら安心ですね☺️
うちは稼ぎが悪いわけじゃないのに、2年前に離婚を申し出た時、子どもたちが旦那と一緒に暮らさないなら金は一円も出さないと言われました。。少しでももらえるものはもらっておきたいです。