旦那さんの態度にイライラしています。子育てに協力せず、娘が泣くと不機嫌になることも。我慢しているが、限界を感じています。
愚痴らせてください。
旦那のことです。
普段は良い旦那さんですが、たまに強い口調になったり喋りかけるなオーラを出したりします。
今日も私が冗談半分で言ったことについて倍返しで言ってきたり(しかも気にしていたこと)、夕方から娘がぐずってしまって私じゃなきゃ泣き止まなくなってしまったからか自分はずっとスマホを見て娘を放置。私は夕飯の片付けがあったんですが、一度やめて娘の機嫌が直ってからまた再開しました。その間食器洗いをしてくれるかな?と思いましたが、やっぱりスマホ。
デザートにイチゴを出したら、全部食べていいよ。と。
ひとつもいらないの??と聞いたら、いらない。と言われてムカついたので全部食べました笑
なんで怒ってんの?と言ってみたら、別に怒ってないけどって…怒った口調で言われても…と思ってそこから無視してます。
この間も、手が離せないから離乳食食べさせてくれない?って聞いたら無理って即答されたので2度と頼まないと決めましたし、ちょこちょここういう事があってイライラします。
私もダメなところがあるので強く言えませんが、喧嘩もしたくないし、なんかもうどうしていいのか…
ずっとこんな感じなら別れる一択なんですが、本当はいい人だし、たまにしかないことだから我慢するしかないかな、と思ってます。
前から娘はパパ見知りな雰囲気があり、最近ひどくなってきたので、旦那は子育てにノータッチになってきた部分もあります。
娘が泣く→旦那は不機嫌、の流れが無理すぎです。
正直はじめての子育てでいっぱいいっぱいなのに、なんでこんな事気にしなきゃいけないんでしょうね笑
さっきまで寝かしつけしながら泣いてしまっていたんですが、今はイライラが勝ってます😂
- はじめてのママリ(1歳7ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
退会ユーザー
子育てにノータッチな時点でいい旦那なのか…?と私は思ってしまいます💦
えりー
お疲れ様です😢
子育てに家事に頑張っていますね、ママは本当に子供優先で過ごしていますよね😢
こちらは自分のことや家事が全然出来ないなか毎日過ごしているのにって💦
パパ見知りが少しでもなくなって、旦那さんも育児に積極的になってくれると良いですよね🌟
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
パパ見知りがいつかしなくなることを心待ちにするしかないです…- 3月27日
-
えりー
ママだって気分よく子育てしたいですよね!
私も夜の寝かしつけ中に泣いたことあるのでお気持ち分かります😣
子供が日中ニコニコ笑って楽しくしている姿を思い出して
この子だけは分かっていてくれるって思って頑張ってました😅- 3月27日
-
はじめてのママリ
私も娘は私をずっと見ててくれるし、多少嫌な事があっても頑張れる!と思っています🥺
楽しく毎日過ごせるようになれば良いんですが💦- 3月27日
-
えりー
娘ちゃんが可愛く育っているのはママがちゃんとお世話してくれているからですよね❣️
お互い気持ちよく子育て出来ますように!!!- 3月27日
あきもも
娘さんが泣く→旦那様が不機嫌の流れは本当辛いですよね💦
お気持ちわかります、、そして他人の旦那様に失礼ですが、イラッとしてしまいました👹
ただ、仰られているような「離乳食食べさせてもらえない?」→無理。は正直あり得ないと思います。
誰の子じゃ👹
無理な理由をしっかり説明してほしいし、万が一「パパじゃ食べない」とかの理由なんだとしたら、ママでも食べないことあるけど何とかやってるんですよ。ってことを理解してもらいたいですね💦
0歳相手に何同じ立場で拗ねてるんだと。。
うちも上の子のパパみしりありました!夫は本当に傷ついて、言わないとやらなくなり、少し逃げ腰でした。
なのでとにかく子と夫の関わりを増やすようにめっちゃ仕事振ってました。(オムツ替え、抱っこ、お風呂などなど)
で、なるべく最初は自分もその場にいて子と手を繋いだりしながら、
「パパの抱っこは安定して気持ちいいねー」とか「パパのくれるごはんはおいしいねぇ」とかめっちゃよいしょして、子供に言いながら少しずつ家事にフェードアウトしていきました。
その後子が寝たタイミングで「一過性のパパ見知りだけど、今日は喜んでたよ!本当は大好きなんだよ!」等とフォローしてました、、
子が自分にあまり懐かないからと言ってノータッチでは、今後さらに溝は深まるし、今しかない可愛さもあるので避けたままでは旦那様、勿体無いなあと思います💦
さらに家事育児と忙しくしてるはじめてのママリ🔰さんに八つ当たりされては居心地悪いですよね😖しかも育児しないだけではなく家事もしないなら余計負担も増えますし…。
うまく収まることを応援しています!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
本当に離乳食食べさせるの無理って何故って感じですよね…
理由はあきももさんが思ってるのと一緒だと思います。
こっちだって試行錯誤してここまできたのに…って言うと余計にやらなくなると思うので何も言わなくなりました🥲
これから娘との関わりを増やしていきます!
どうにかうまくいけばいいんですが…頑張ります🥺!- 3月27日
はじめてのママリ
うちの旦那もずっとオムツ替えは拒否、ミルクも片手で数えられるほどしかあげたことありませんが、今は離乳食も進んで代わりに来てくれるようになりました。
やはり1歳すぎて喜怒哀楽や自分の意志を伝えるようになったり、大人とコミュニケーションを取れるようになってきたからかな?と旦那を見てて思います👀✨
旦那自身、低月齢の頃はどうしていいか分からんってずっと言ってたんでそんなもんなのかなーって思ってます(笑)
子どもの相手をするって、男性からするとキャッチボールをすることなんですって😅
あと子どもが話し始めるまで(3~4歳まで)は本来、父性は湧かないのが当たり前なようです。
上であきももさんが仰っている
①子どもと旦那の関わりを増やす
②子どもにパパに相手にしてもらって(遊んでもらったり抱っこしてもらったり)嬉しいねーと言う
は私もずっと気を付けてたことです💡´-
うちは旦那が在宅ワークも多いのでパパ見知りしたことはないのですが、だからこそ関わる時間が大切なんだと実感してます。
なので何でも出来ることはパパにしてもらって子どもをパパに慣れさせるのは絶対大事だと思います。
あとは、娘さんと向き合う時は絶対にスマホは近くに置かない、くらいしてもらっても良いと思います。
泣いてる子どもを放ってよくスマホなんて触れるわ、なんて思いますよね。
でも、男性ってひとつの事しか出来ません。スマホに集中したらスマホになります。
そして、なんならこんなに大声で泣いてるのに気にならないのか🙄?と毎回驚きませんか?
実は女性は子どもの泣き声に対して不快に感じるように脳が出来てるのだそうです。
つまりは、子どもの泣き声は私たちが聞こえてるのとは全く違う聞こえ方をしてるみたいです。
あと、よく聞く言葉ですが、男性は察することは本当に出来ません😧
見たらわかるだろ!は分からないんですよね残念ながら(´・ω・`)
そして男性は終わる時間が分かってた方が動き易いと思うので、今から〇〇するから20分くらい相手してほしいな、と具体的に伝えるのは手かと思います😊
うちはそれで旦那が協力的になってくれました💡´-
ある意味、自分の理想の育児のパートナーを作れる機会とも取れますよ!
今もいっぱいいっぱいでしんどいですよね。
ちゃんと旦那さんに言って、ママリさんも休むお時間作ってもらってくださいね😢。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
すごく勉強になりました🥹
うちは月曜日〜土曜日まで仕事で子どもの顔を見れる時間が1〜2時間ぐらいしかないので出来るだけ関わる時間を増やしていきたいと思います!
具体的に話すのはやっぱり大事ですよね…私も説明不足だったかもしれないですし、旦那に頼るの諦めてる部分もありました。でもそれじゃあダメですよね😢
なんとか上手くいくように頑張ります!- 3月28日
はじめてのママリ
そうですよね…笑
気分で娘の相手をするので良い旦那とは言えないかもしれないです🥲