![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
4月末までは業務スーパーが還元祭をしていて安いので、よく利用してます!
冷凍のカット野菜をよく使われるのであればおすすめです♪
ただ、駐車場が狭いので、最近は平日でもよく満車です😓
他、精肉や野菜はトライアル、冷凍食品やアイス、雑貨はコスモスでよく買っています〜
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
野菜と魚はおいどん市場
牛乳、ペットボトル飲料や小麦粉調味料はダイレックス
この2つを与次郎で済ませて足りないものや肉は鴨池のイオンに行ってました😃
-
ゆん
おいどん市場!行ったことないです😲
イオンやマックスバリュー遠いんですよね😭- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
谷山のAコープとおいどん市場も行ってました💦
あっちもダイレックスが直ぐ側にあって、余裕があればイオンモールコースでしたが遠いですかね😅
品揃えと、魚は谷山のほうが良いと思います😆
良かったらチェックしてみてください🤩- 3月28日
-
ゆん
家が伊敷方面なので
毎日の買い物では谷山は難しそうです😭
週末など時間がある時に
行ってみます🌟- 3月30日
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
業務スーパーよく行きます✨
揚げ物は揚げるだけで済むのでよく買います😊
国産とかにこだわりがなければ冷凍野菜豊富でいいかもです✨
我が家は下処理面倒なのでにんじんとごぼうミックスや里芋、あまりスーパーにないような芽キャベツとかは買います😊
意外にもジップロックやラップ、ビニール袋が安くて頑丈でオススメです😊‼︎
他の日用品は基本Amazonで定期配送、肉野菜はスーパーのはしごが大変なので特に決めてないです😂‼︎
-
ゆん
冷凍もには安いですよね🌟
野菜ミックスみたいなのあったんですが、使い道がわからず、手に取りませんでした😂
ジップロック!どこに置いてありました?💦
見つけられなかったです...。- 3月28日
-
M
私は上荒田店によく行きます😊✨
前に谷山店行ったのですが品揃えが悪いように思いました🥲🤔💦
確か谷山店でジップロック見かけなかったような…
上荒田店はお店入って左側のお酒コーナーの近くにありますよ〜😊✨- 3月28日
-
ゆん
私も上荒田店に行きました🌟
お酒コーナーの近くですね!
今度行った時には見てみます☺️
ありがとうございます!- 3月30日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
野菜と冷凍、卵は業務スーパー
魚はイオン
日用品はドラモリ、コスモス、イレブン、マツキヨ、イオン
お肉は
牛肉は絶対業務スーパー!豚肉はダイレックス、鶏肉やひき肉は安いところ探す感じにしてます✨
ちなみに、業務スーパーは予習してから行った方がいいです。いきなり行っても迷って買わずに終わってしまいます(笑)調味料とか…え?何に使うの?的になってしまいます😅
-
ゆん
野菜と冷凍は安かったです!
卵は普通のスーパーより数十円高かったです💦
牛肉が安いんですね!
業務スーパーで、豚肉買っちゃいました😂
インスタでレビュー調べまくってから行きました!!
調味料が大きすぎて、
安いのか分からず買いませんでした...使い切るかも不安で😂- 3月30日
-
いちご
私は谷山の方をよく利用します。金曜日に卵98円(制限なし)です!他のスーパーの特売卵は小さいですが、ここのは大きさ変わらないので気に入って買ってます♪牛肉はめちゃくちゃ美味しいんです♥️(上荒田と谷山違うのかな😣💦)
そうなんですねー!
それは失礼しましたm(_ _)m
私も初めての時はベルギーワッフル買って終わりでした(笑)が…何度か通って、毎回新発見✨みたいな感じで、私はハマってしまいました🥰- 3月30日
-
ゆん
平日はなかなか行けないですが...金曜日頑張って谷山まで行ってみます🤣🤣
また週末に行く予定なので
次はじっくり見て回ってみます\( ¨̮ )/❤- 3月31日
-
いちご
あ、卵の特売は谷山のみでした!インスタにチラシ載っていますよー🥰✨
お店が小さいので品揃えは上荒田に劣ってますが…私は好きです♪ぜひじっくり♪♪- 3月31日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
遅いかもですが、
お野菜はおいどん市場で買っています!
値段も農家さんによって違いますが、地元生産者さんが出されていて安心な事もありおいどんで買っています😊
あと、肉、魚、お野菜はなりざわでよく買います!
こちらも地元のお肉、お魚が多く安いです!
お魚もご自分で捌けるのであれば、になりますが
この前、大きめのアジ1匹15円とかで売ってました🤣
大きなタイ1匹でも200円とかです!
ただ、ほかのもの(アイスや乾物、ソース類)は高いです💦
谷山、中山しかないですがお近く通られた際に是非😊
ゆん
先週末、初めて業務スーパー行きました!!
冷凍ものは安い!と思ったのですが、調味料はスーパーと変わらなかったり、生鮮食品もうーんって感じで、冷凍食品だけ買って帰ってきました😂
トライアルも行ったことないので、行ってみます🚗 ³₃