![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の子の寝返りについて心配です。上の子と比べて寝ている時間が多く、機嫌がいい時も少ないです。そんな中で寝返りができるか心配です。
下の子の寝返りについてです。
あと少しで3ヶ月になる下の子がいます!
上の子のときは私もずっと家にいて
一緒にいたので上の子は
起きてる時間もそれなりに長かったです。
なので寝返りも3ヶ月半くらいから1人で練習?やり始めてました。
しかし下の子は朝、夕方と上の子の保育園の送迎をしたり、朝、夜ご飯のときも上の子にわたしが着いていたりで泣いていることや、勝手に寝てたり、昼間家にいるときも寝ているときの方が多いし、連れ回されているときのが多いです、、笑
機嫌がいい時もありますが、上の子に比べたら少ないです。
そんな中で寝返りとかできるようになるでしょうか?😭😭😭
機嫌がいいときが少ないので少し心配です。
文章がうまく伝わらないかもです、すいません😭
- み(3歳1ヶ月, 5歳8ヶ月)
![na*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na*
わかりますー😂
連れ回す時間も長いし、勝手に寝ていない時はほぼ抱っこしてるしで練習する隙もないですよね……
そんな娘は5ヶ月半で2,3回偶然?寝返りした後、7ヶ月に入ってから寝返りマスターしました🤣💦
上の子と違いすぎるので若干焦りました笑…
コメント